セカンドカーにどうかと思って試乗、見積もりしたところ、値引きは3万円と決まっていて、それでもあるだけいいほうだみたいなことを言われました。ダイハツは将来的には値引きゼロになるとも言われました。理由は、乗ればわかると言われました。乗ってみたけどまったくわかりませんでした。。
静岡県の沼津ダイハツです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴカスタム
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
値引きゼロですか? - ムーヴカスタム
値引きゼロですか?
-
はあ?さん、初めて聞きますが値引き将来的にゼロって有るわけ?理由、乗ればわかるって~は~理由にならないな~この程度か~CVTってショック有るじゃんって言い換えせば~次からね!あとレクサス(値引き0円)と一緒にするなって、で~ダイハツの人で少しでも気に入らない&態度が悪いなど、そんな所で買わない買わない、自分はハッシーさんと同じRSですが愛知県限定RSA(オプション付き)です、8月にワンプライス+値引き約16万です、知り合いの店長の紹介で購入です、あとハッシーさんの書かれた通りが、安く購入できます、でも大事なのは交渉だと思います、3~4通って相手が、もういっぱいx2ですは、チャンス1~2有り、頑張ってください。
-
はあ? さん。ダイハツのデイラーでの値引き厳しいようですね。私も、カスタムRSを購入しました。デイラーでは、5万が限界みたいですね。ちなみに、私は、デイラーで購入せず、知り合いのダイハツの販売店(中古車センターや、車検工場などで、ダイハツの看板があったり。)で購入しました。なぜ、販売店がデイラーより値引きが大きいかと、その知人の販売店に聞いてみると、販売店には、ダイハツから、年間販売台数のノルマのがあるみたいで、ノルマ達成出来ない場合には、業務提携(取り引き停止)がなくなるそうです。少しでも、台数を売るには、利益が薄くても販売するそうです。現在、未使用車が売られてるのが、その関係みたいです。なぜなら、業務提携がなくなるのが困るので、売れなければ販売店が、自社名義で購入するみたいです。 ちなみに、私は福岡県ですが、カスタムRSの、総支払額は、(諸経費込み)10月登録で、163万円でした。約、12万程の値引きですね。一度、販売店へ行ってみてはどうでしょう。 私は販売店が知人だったので、かなり値引いてくれましたけど、知らない人でも、6~7万は引くそうです。 アフター・保障もダイハツのデイラーで受けれます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減(福井県)
119.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
