メーカーOPのプッシュ式スマートエントリーは皆さんは付けられましたか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ムーヴカスタム
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
キーフリーシステム(スマートエントリー) - ムーヴカスタム
キーフリーシステム(スマートエントリー)
-
-
-
-
本当に便利なようで不便なシステムですね(~~;) 車周辺を行き来する度に施・開錠の繰り返し… 三月の購入時にはその様なピッピッ!!って繰り返しにうんざりもしていました。玄関の左横に駐車している為、自宅の鍵を開ける間に何度も反応してしまうものでね。現在はそれらにも慣れて上手く対処と言うか、(何でここまでキーの事で気を遣わないといけないのかとの思いもありますが…)合わせてあげています。<優等生の常識外れ!?>って感じで当面は温かく見守りつつ乗車しようと思います。 でも、今、車内のダッシュボード(=グローブボックス)やら助手席左側の三角窓辺りからのビビリ音を消去して頂く為にディーラーへムーヴを預けています。その間の代車としてダイハツのエッセに乗せて頂いていますが、ハッキリ言ってキーのLOCK/UNLOCKを押しての開錠・施錠の方が、我が家には合っていると再認識致しましたね~。自動開閉に気を遣わなくて済む分気楽ですしね! 機会があれば開発担当チームの方々に周辺における施錠・開錠問題については全く検討されなかったのかをお聞きしたいくらいですねっ。そうは思いませんか? まっ、問題にならなかったからこそ商品化され、今ここへ数十件の書き込みがあるのでしょうが…(^^;)
-
わたしのRSもカードキーでプッシュボタンスタートにしましたが、乗り降りの時に、また後部座席やトランクの荷物をとるときに施錠を繰り返し困っています。
設定で自動施錠させないようにし、ボタン操作でロック、アンロックを行ったりもしましたが、そうするとこんどはプッシュスタートボタンがきかなくなります。電池切れの時と同じようにボタンにカードキーを近づけて押すといったことをしなければなりません。ボタンもハンドルの左側にあるので慣れなくて面倒です。
ムーブのキーレスは家では不便ですが、外では便利です。
それと私の場合は室内にキーがある状態で施錠を繰り替えるなんてことはありません。ロックするってことは、ハンドルロックとかもあって、それが走行中だったりすると大変危険では・・・。エンジンかかってると関係ないのでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ スマートアシスト シートヒータ(神奈川県)
117.9万円(税込)
-
マツダ MPV エアロ/両パワスラ/Bカメラ/BT音楽/Rモニタ(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 禁煙 純正9型ナビ 全周囲 プロパイロット(宮城県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
412.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
