ダイハツ ムーヴラテ

ユーザー評価: 4.15

ダイハツ

ムーヴラテ

ムーヴラテの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴラテ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スローブローヒューズを交換してみるの巻

    ダイハツ純正品番は、 30A 90049-40049  329円 ×4  40A 90049-40048  329円 ×1 税込み 2022/9/17時点 平型ヒューズ交換交換時に気になっていた画像右側のヒューズ。 カー用品店やホームセンターなどでは(AKBの電子部品屋も覗いてみたが)見かける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月18日 10:34 HANSENさん
  • ムーヴラテ L550S エアバック警告灯点灯 ウインカー ワイパー パワーウィンド 不動

    またもや不具合発生。暴風雨の中近くの薬局から帰宅しようとエンジン始動させたところエアバック警告灯が点灯、パワーウィンドウ、ワイパー、エアコン、オーディオ、ウインカー等が不動。何とか帰宅し助手席下、エンジンルームのヒューズチェックするも切れてる様子無し。 残るはイグニッション系統、ECUかと。バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 22:07 TAKAZO1020さん
  • ムーヴラテ キーレス 増設

    嫁がキーレス使って、自分はボロボロのスペアーキーのみ。 最近運転席の扉の鍵が回らなくなる不具合多発のためキーレスの増設を検討。 ①左側:灰色 従来からの別体タイプ ②中央:黒色 追加購入1(無反応) ③右側:灰色 追加購入2(稼働OK) ②約1,200円(ヤフオク) ③約1,500円(メルカリ) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月22日 21:43 ラテMOYUさん
  • ソニックスタート4取付動画あり

    圧着やケーブルストリッパーを用意 配線図もCEPさんやネットから用意しました。 テスターは持っていましたが 購入したのは下記のセットです。 ほかにも38㎜のホールソーが必要になりますが、運よく近所の方に開けていただいたので省きます。2で紹介します。 商品コード : 商品名 (1) KLO20 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 22:17 一樹(かず)さん
  • 左前ドアロックアクチュエーター修理

    左前ドア ドアロックアクチュエーター 修理 導通確認、電圧確認して規定値以上有った為、アクチュエーター交換 以前ラパン同様件有り、今回もモーター交換行う。 殻割り後モーターシャフト形状確認、半月型、ヤフオクで入手。 溶着後エポキシ接着剤補強。 取付動作確認。終了。 モーター FC-2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:41 あぽすとろさん
  • シガーソケット修理

    今日は台風12号接近に伴い少し涼しいので修理保留としていたシガーソケットを直そうと思います。 まずはパネルを外してコネクタ確認。目視問題なしだったのでソケット本体の導通チェック!これもOK!ついでにカシメが緩めだったのでちょっとだけ締めておきました。 う~ん・・・何だろう? イグニッションONして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 11:48 KGSさん
  • シガーソケットが使えない!

    先日購入したナポレックスの時計+温度計+電圧計を仮付けしていてふと気付いた! あれ?電圧表示しない! 壊れてる?? いや~昨日シエンタにつけた時は異常なかったよな? となると、ラテのシガーソケット故障か? ヒューズを見てみたがOK あれれ?断線??? 参ったなぁ~ 今日も暑いので、とても追ってられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 17:08 KGSさん
  • 備忘録 O2センサー交換 部品2000円66593キロ

    交換部品 レンチは外す時問題なかったが新品は長さ太さとも大きくレンチが短く締めるとき使用できず エアクリーナーを外して作業 外したものと比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 11:01 いちご283さん
  • スパイラルケーブル交換

    車検前でしたのでステ交換をした際、誤ってケーブル断線。ホーン鳴らず、エアバック点灯しっぱなし。車検当然NG。即、ディーラにて注文何とか間に合いました。因みに工賃は5,000円位掛かるようでしたので自分で交換作業。 まず、ハンドルカバー3ヶ所のビスをガバと剥ぎ取ります。 次、上、左右3ヶ所でピンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 17:06 r393939rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)