ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター交換

    ローターが歪んじゃって ブレーキング時カクカクブルブルする症状が発生したので交換することに キャリパーを外して ローター取り外し で 用意したのは DIXCELのプレーンディスクの6本スリット加工品 元々 シルバー塗装してあったのですが耐熱ブラックに塗装して取り付け 回転方向は逆回転を選択

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 23:27 FUBARさん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    先日のキャリパーOHから早くも3ヶ月。 すっかり後回しにしていたパッドとローターの交換を漸く思い付きました。 材料検収。 ただの足なので、性能よりコスパ重視で選定したのはモノ◎ロウ謹製。パッド4枚とローター2枚で驚異の税込6,500円、送料無料。 着工前。 かつてピストンが激しく固着していた左足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月18日 16:04 AT使い@愛媛さん
  • ロータ流用

    ネイキッド純正12インチのロータです。 重量は、3kg Bb、コペン用の14インチ新品ロータです。 重量は、5kg 左がBb、コペン用、右がネイキッド純正です。 パットがあたる部分は、気持ち程度、Bb、コペン用の方が面積が広いです ロータ中央のハブ?ボルトが入る、丸い円のところが、Bb、コペン用が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 17:40 HN740さん
  • ブレーキローター交換

    ブレーキローターの錆びが酷くなって来たのと、前からブレーキの効きに不満があったので、これを機会にローターをFinal Konnexion のスリットローターに交換。 交換に関してブレーキキャリパー止めてるネジが固着してて回らないこと(笑) 何とかメガネレンチと鉄パイプでトルクを駆けて外しましたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 16:24 イッカさん
  • ローター、パッド交換」

    最近ブレーキペダルにいやな振動を感じるようになったのでローターとパッドを交換しました。ネットでプチったローターをアルコールで脱脂しておきます。 ついでに腐食防止に耐熱塗料で塗装しておきました。摩擦面の塗料はすぐとれます。 キャリパーを外します。この時キャリパーを止めている下のほうのボルトが固着して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 14:53 ゼロおやじさん
  • ディスクローター交換

    先日の定例会でいただいたドリルドローターです。 サクサクっと交換です(^^) できました~(^^) どう変化するのか楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月26日 22:39 Dr.99さん
  • 冬用アルミとブレーキディスク風カバー

    雪は降りそうにないですが、寝かせたままだとダメになりそうなので履き替えました。 ドラムカバーも錆び気味なのでディスク風カバーも取り付けてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月6日 16:59 hanpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)