ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トランスミッションオイル交換方法!

    今回交換するのはこれ! BP スーパーギアオイル 75W-90 純正指定より少し固めなのですが これが一番入手性良かったので! トランスミッションオイルはオイルサクションガンなどで注入するのですが、私はそんな物もっていません。 ですから写真の灯油ポンプの吸い込み部分を上の写真のように缶の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2007年5月4日 14:19 ty2ty16さん
  • ATF交換

    8万キロのネイキッド 前オーナーがどこまで手入れしてたか不明なので、ATF交換をします まずはオイルパン外しますが、メンバーが邪魔して工具が入りません 左側のミッションマウントのボルトを外してあげ、エンジンにジャッキをかけて持ち上げると、ミッションオイルパンのボルトを外せます ボルトが全て外れた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月3日 19:53 Yasu_NS-01さん
  • ATF交換に挑戦!

    今回は初のATF交換に挑戦してみました。 ネイキッドのATF量は4リットル。 ドレンボルトで抜ける量は1.7リットル! 1回の交換で42.5%が交換できる計算になります。 今回は2回交換してみました。 そうすれば63.75%交換出来る計算に? まずは正面から向かって右下のドレンボルトをゆるめます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2004年6月27日 21:24 mini417さん
  • ATF交換(2回目)

    前回交換から1年1万キロほど走行したので交換です。 といっても、自分で交換するので全交換は無理なので約半分交換というところです。 助手席側にあるATFオイルパンのボルトは14mm。 まずはATFを抜いちゃいます。 抜いたATF。濁った赤褐色ですね。 ボトルに使用済みATFを移し替えた後のオイル受け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年6月5日 18:33 mini417さん
  • オートマチックオイル交換

    いつもはオートマオイル交換、量販店でやって貰うんだけど思ったより綺麗にならない…と思ってました。 まぁ、店員に聞いたら上抜き1回…それじゃオイル綺麗にならんわな。 と、ゆー訳で自分で交換。 ドレンから下抜き、上継ぎで交換。 エンジン駆けてはミッションシフトをガチャガチャ動かし、地道に6回交換繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月21日 18:12 イッカさん
  • ATF交換

    下抜きで1回交換しました。 累計、下抜き&上入れで9回交換した結果だいぶキレイになってきました。 走行距離:94,534km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月2日 17:26 TA129さん
  • ATF交換 080719

    2年ぶりにATF交換。 用意するのは新品のATFと前回使用したペットボトル。 そしてホースとジョウゴ。 走行距離59500キロ ドレンからATFを抜いてと。 汚れたATF。 熟成された赤ワイン。。。 抜いた量をキッチリ測ってマス。 新品はロゼなワイン。 同量を入れるため、同じ容器のガムテ印の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月22日 16:04 mini417さん
  • ATF添加剤添加

    104500Kmも走行するとボチボチATがおかしいかな~と思えるような挙動を感じます。2~3, 3~4のシフトアップ時に コツン というようなショックを、4~3、3~2のシフトダウン時に ゴツン というようなショックを感じるようになりました。冷間時はショックは小さいのでまだATは生きていると思いW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 15:17 ゼロおやじさん
  • オートマチックオイル交換

    リビルトミッション載せ変え後、2万キロは走行したので初のオートマオイル交換。 エンジンオイルと同じくオイルパンドレンから直抜き。 まだ結構赤々としたオイルがドバドバ~っと2l程抜けました。 オートマオイルは、この時用に予め6本購入して置いたNUTEC ZZ51改。 熱による消泡に優れたオイルです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 17:26 イッカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)