ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプの外し方

    簡単な作業でテールランプは 取り外しできるのですが えらくかたくくっついていて 初めて作業するととまどうので 簡単に紹介します。 まず室内側から テールランプ裏のカバーをはずして 10ミリのナットをはずします。 固定は10ミリナット1個だけですので あとはテールライトを引っ張って 外すだけですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月29日 22:24 PANDA37さん
  • ルームランプスイッチ

    ドアを開けるとルームランプがつきますが ドアを開ける前にルームランプをつけると ドアノブの位置がわかりやすくなるので スイッチを取り付けました。 まずルームランプを外して観察します。 ルームランプには2本コードがきています。 1本はプラスでもう1本が電球を通ったあとドアスイッチに行くコードです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月17日 21:10 PANDA37さん
  • プロジェクターヘッドライト 取り付け

    昨日作ったプロジェクターヘッドライトの取り付け 3000k55w 夜に明るさ確認します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 14:22 kokuu5954@さん
  • ICウインカーリレー

    ウインカーled化に伴いハイフラ。 これが純正。 8ピンでした。 確認大切。 汎用8ピンICリレー。 可変抵抗内蔵でつまみを回すと点滅速度かわります。 保安基準は毎分60〜120回点滅だったかな? あやふやなんでご自身で調べてください。 下のビニールは見ないでくださいw 場所は赤丸のここです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 00:01 J9999さん
  • ウインカーガーニッシュ取り付け

    まずは現状。 カバー裏面に両面テープの貼り付け指示箇所があるので、そこに合わせて両面テープを貼り付けます。 バンパーの両面テープが当たる部分を脱脂して、貼り付けるだけです。 ヘッドライトの部分とのマッチングがいい感じかなぁ? 無い方がいいような気もしてきましたが、せっかくなのでそのままに^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月25日 15:03 cheekさん
  • ハイマウントテール(他車流用)

    三菱ミニカのハイマウントです。 ボルトも貰って来ました。 まずは、配線です。 私は、電熱線の穴から気合でヒンジ近くの穴まで押し込んで 通しました。 後は、同じくカバーの中へ。 ハイマウントはセンターを出して、 6.5㎜のドリルで穴を三箇所開けました。 (ボルト用と、配線用) 裏からナットで締め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月8日 22:36 影型さん
  • 計画中

    先日、フェンダー部のサイドマーカーをオレンジからクリアに変更するためネットで購入しました。 その勢いで現在フロントウィンカーをクリア化を計画中。 ハマー仕様のフロントバンバー部(ウィンカーの下辺り)に埋め込めそーな凹部があるのでそこに同じものを追加しようと計画中^^ クリアウィンカーは8発の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 08:36 ☆りき☆さん
  • LED明るさの比較

    純正 LED 比較すると光がシャープでいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月30日 23:21 PANDA37さん
  • テールレンズブラックアウト

    用意するもの 10㍉のラチェットレンチ ブラックフィルムスプレー マスキングテープ パーツクリーナー ハッチバックを開けるとすぐ横に10㍉のボルトがあるので、 外します。 ※弱いので締めすぎ注意 締めすぎて私はねじ切りました。 パーツクリーナで脱脂をします。 リフレクターの部分と バックランプに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 01:33 影型さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)