ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • コペン用 リヤスタビライザー取り付け

    コペンのリヤスタビライザーが届いていたので早速取り付け! オークションでフランジボルト無しが ¥9,000- とかで売ってるのを見かけますが、ディーラーで新品入手可能ですし意外と安いんです。 部品詳細 車名 コペン 車体型式 ABA-L880K 型式指定/類別区分 12168 000 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年4月7日 23:34 浪速の島人さん
  • ブレースダッシュツーの取り付け

    ブレースダッシュツーには 左右があって 真ん中は少し重ねあわせて装着。 シャーシから飛び出ているボルトにあわせてナットで仮止め。 左側は、ブレーキ配管の集合部分のすぐ近く! こっちが大変だった。 配管を束ねてある乳白色の樹脂のステーが邪魔で 工具が入り辛い位置にある。 ラチェットメガネでの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月20日 17:41 ty2ty16さん
  • リアスタビライザーの取り付け方法は?

    新品でこの状態で納品だったため このままポン付けできると思ってたんですが… そのまま付けると1cm程届きません…(汗) ネイキッドだからでしょうか??? エッセだったらポン付けなのかな??? 取り付けに悩みながらも 平行して塗装をしていました! ダイハツ車の定番! お決まりの黄色に仕上げよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年12月7日 19:49 【taka】さん
  • ブレースダッシュツー取付

    前々から気になっていた 純正補強パーツ ストーリアやOEMのデュエットに装着されています 残念ながら 既に廃盤部品になってますが 運良く 解体屋さんから中古品をゲット出来たので取付 前期のネイキッドは ストーリアとフロアが共通なので はじめから取付用ボルトとボルト穴がありポン付出来ます と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月7日 01:48 FUBARさん
  • D-SPORT アンチロールバー 取り付け

    リアスタビライザーを付けてみる・・・ コペン純正を考えていましたが、なぜかDスポを発注。 サービスフロントで何だかスムーズに話が進まないので後日 電話で整備の人に直接電話・・・「L150かL250用の流用で・・・」 無事発注 品番 48830-D130 車を持ち上げる手だてがないので(苦笑)ディー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年2月4日 19:36 NAO3(みけ)さん
  • ストラットタワーバー装着

    本日装着するのはこれ! ビニールパッケージに入ってます。 ストラットタワーのショックアブソーバー装着されてるアッパーマウント用ネジ(12ミリ)を2ヶ取り外して、タワーバーのベースを共締め。 (この時点では締めこまず、仮締めだけ) ディープソケットがあれば作業しやすいです。 反対側も同じ作業! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年3月14日 19:17 ty2ty16さん
  • Kcar sport ストラットタワーバー取付け♪

    モノはこんな感じ♪ ハッキリ言って『新品』ですよ奥さん!!!( ゚Д゚)!! 取付け前のご様子・・・ 何の変哲もあるエンジンルームですね。 この辺のナットを外すと良いそうです。 2つほどありますが、悩んだり・間違えないように!!! とりあえず乗せてみると・・・ こらっ!ソコッ!ナットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月21日 06:47 尺三一さん
  • タワーバー取り付け❗

    アップガレージで買いました❗(^^ゞ ポン付けでした クスコのムーヴ用です これでふにゃふにゃ感無くなるやろか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 16:11 めざせ不良の中年さん
  • タナベ タワーバー流用。

    L700用。 たまたまUガレージで発見衝動買い。 取り付けしたところエアコン配管に干渉。 配管割れても嫌なんでステー削りで解決。 車高調組んでからハンドル重くなってたのが純正に近いくらい軽くなった。 突き上げ感は増したw いいかんじに赤増えてきましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月21日 21:23 J9999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)