ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • システムバー

    システムバー  中古で 2本で500円+送料 純正もいいけど、安く仕上げたいので もともとはエンドキャップの形状が、手すりにひっかけるタイプでしたので、取り外して100均のゴムキャップを付けました。 機能は問題ないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 15:25 Mana.kさん
  • ナビ・オーディオ・リアカメラ

    ポータブルナビです”ゴリラナビ” 今はパナソニックになったのかな。 VICS ワンセグ リアカメラ 配線もかくして、ステーも自作です。 ゴリラナビは、リアカメラが取り付けられるのです。 カバーはトヨタのパーツの流用 カメラはAmazonで1000円台の安物ですが、画角がちょっと狭いのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 15:21 Mana.kさん
  • センター アームレスト(ひじ掛け) 改造 取り付け

    数年前になりますが、こいつをカスタマイズして、取り付けました。  脚の高さを調整して、上のクッション部分を取り外し、木製のトレーをひっくり返して塗装した物をかぶせて固定しました。 上部はスライドして、ひじ掛け部分を伸ばせますし、開ければ収納もあります。 サイドブレーキの邪魔になったり、シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月17日 17:46 Mana.kさん
  • ハンモック式 トノカバー@スピーカーボード

    これまたずいぶん前(10年くらい前)に設置したトノカバー的なもの&リアスピーカーです。 細かな作成手順とかは記録残して無いんで。。。 アイディア紹介くらいで投稿 ほか色々写ってますが気にしない。 ネイキッド のラゲッジルームを効率的に使うため当時考えまくった結果のアイディア。 ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 00:34 たばっしーさん
  • 天井の洗浄と制振&断熱加工-2

    安価で軽い制振方法が無いか色々悩んだ結果、アルミアングルで梁を作り、屋根の剛性を上げてやることに。 1センチ角のL字アングルを買って来て屋根の幅に合わせてカット。微妙に描いている曲線に対応するために、貼り付けられないリブにかかる部分で微妙に曲げてやって対処。両面テープも耐熱性を考えちょっと良い物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月14日 14:11 =韋駄天=さん
  • 天井の洗浄と制振&断熱加工-1

    天井が汚れていたのとハッチ開閉時に大きなビビり音が出るのが気になったため、洗浄と制振加工、ついでに断熱も行う事に。 まず天井を外します。サンバイザーとルームランプを外せば見えるクリップを外すだけ。クリップは脆いので交換覚悟で(折りました)。 クリップの付いていた面と比べても違いが歴然。臭いは無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 13:52 =韋駄天=さん
  • エアコンコントロールパネルの電球交換。

    オーディオ外して丸のとこを内側から右にひねれば球がこんちはします。 片方が切れていましたが両方取り替えます。 数百円です。 後は取り付け後 点灯確認して戻すだけ。 簡単すね!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月9日 21:09 ミツヲさん
  • リアボード ver.2

    いきなり、出来上がりの画像ですが テンパータイヤの保管場所を 確保する為に、作り変えました。 こんな感じで、2年程 使ったんですが タイヤのお陰で、物が 積めませんでした。 1.5cm厚のボードを2枚重ねて これでもか!ってくらい ネジで、止めて 3cmにして 両端に適当な高さの端材を 付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月9日 00:03 masayan'さん
  • 自作ラゲッジボード+ クリアケース

    合板を切出したボードじゃ味気ないので余った縞鋼板風とカーボン風のカッティングシートを貼り付けました。 デッキボードの下には薄型のクリアケースをセット。メンテナンス道具や車検証はこのなかに入れてます。 なかなか良い感じ‼️

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月21日 20:03 しげいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)