ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 100均の小物トレー

    100均をうろうろしてたらドリンクホルダーに挿して使うトレーがあったので買ってみました。 使えない下のドリンクホルダーに付けてやろうかと。 が、うちのATネイキッドではシフトレバーが当たってしまってそのままでは付けることができなかったので、当たる部分を切り取る加工をしました。 ココの左側を使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 11:08 はつみスタジオさん
  • 小ネタ編(その4) ホーンボタン 自作

    ダイハツのホーンボタンを ネットで、探してたんですが あっても、レアなのか 高いんですよね😅 なので、作ります💪 おなじみのホーンボタンです。 700円くらいだったと思います。 サクっと パソコンで作りました。 本当は、ダイハツのマークとか 色を変えたかったんですが、 そんな、高度なワザは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 17:22 masayan'さん
  • 内装照明LED換装。その2

    メーターの照明は〇の4ヶ所。 捻って外して、ソケットを取り出し電球を交換します。 交換したら戻して完了です。 ネイキッドのメーターは電球の広がる光。側面の発光で照らしているので、LEDも側面発光しないものを使用すると、全く照らせません。 バルブの選定は慎重に。 ピントボッケボケですが、完成。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 18:06 たたみRSさん
  • 内装照明LED換装。その1

    ネイキッドの内装は昔からよくある、緑のキャップを被せた電球で、内装の照明を点灯させてます。 全てT5なので全部LEDに換装しました。 近代化改修第2弾ですw。 シフトパネルから。 パネル周りのパーツを引っ張り外します。 シフトパネルを固定している上下のネジを外します。 落とすと回収がかなり面倒な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月30日 17:56 たたみRSさん
  • 灰皿ランプ交換

    なんかちっさい球でした。 交換自体はセンターパネルの上6ヶ所のネジを外すだけ。 この車は本当にメンテナンスが楽

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 17:04 エンゼル♂さん
  • イメチェンしました✨

    ちょっとイメチェンです。 ドアの布地周りに青色のひもを挟み込んでみました。 自分的には、いい感じです。 ちなみに助手席も。 おなじみのダイソーで調達したカラーひもです。 挟み込んだだけなので、飽き足ら簡単にはずせるのでお手軽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 13:45 なおまる8788さん
  • 荷掛けフック取付

    バックドアの内側に荷掛けフックを取付ます。 部品はホームセンターで購入した 丸カンボルト 38円! サイズはM5の25mm 運転席後方側に取付ます。 交換と言っても既存のネジを外して 購入した丸カンボルトを取付るだけ 無印で買ったハンガーを掛けてみた いい感じです! 車内側からはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年1月24日 12:45 (^_^)v Pテールさん
  • 内蔵ルームランプを無効化&100均LED化

    子供がいたずらでルームランプをつけることが頻繁にあり、そのままだとバッテリーあがりをする可能性があったため、電球を抜いて無効化しました。 代わりと言ってはなんですが、100均のLEDライトを装着。これで代わりになるかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 15:58 赤猫@144さん
  • 車中泊仕様?

    オプションのボードがあるのでシートを倒すとこんな感じで閃いてしまいました(笑) ホームセンターでコンパネをカットしてもらい並べてみます。 2mは確保できます。 厚めの保温シート敷けばシングルベットの出来上がり。 さらに運転席後部にもコンパネを敷いて。 このように二人くらいなら寝れそうですがもう少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 13:18 昭和のおっ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)