ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オプティ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 「オプティディスクローター交換…からの、ハブ塗装+インナー加工」

    ◇「オプティディスクローター交換・その2」の続きです。 ◎コレは作業完了後の1枚。 …ローター未加工で作業が止まったせいか、割りピンを再利用してたり、ハブ位置確認をしてなかったようでボルトのマーキングとシャフトの位置がずれてたりしますが、とりあえず無事に交換出来ました! ※作業途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 03:21 FUNNY CARさん
  • リア スプリングシート(ロア)左右交換

    前回のリアハブ交換の時に、足回りを確認していたらスプリングシートに 亀裂 ・ 劣化 を発見した為、今回交換しました。 画像が右側です、もうバキバキです・・・。 タイヤを外して、リアショックのボルトを取り外しますが、このまま外すと、ボルトを傷めてしまいます。 なので、ガレージジャッキでショックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月31日 20:19 ばっふぁろさん
  • 盗難されました…

    夜勤から帰ってきましたのでジャッキアップをして 時代はハイライザーだとニタニタしてたら… 純正バネが盗まれました。の事案が発生 恐らく切るバネに困ったバネプアの犯行でしょうね… 嗚呼、世の中はこんなにも乱れているのか。 仕方無い、バネくらいくれてやりますわ 貴重な純正車高が…ワシの貴重な世間体が… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月25日 11:20 激走ワゴン@みぇりぇんげぇさん
  • やっと位置調整ブラケットを試着してみたが…

    3月の末にはとりま塗装だけしておりましたリアショック位置調整ブラケットなんですが、梅雨にも入り、家の用事も立て込み、何だかんだと月日は長れ…全然放置状態でした(焦) しかし、たまたまリヤショの異音をどうにかする為に後脚上げる機会がありましたので、ついでに取り付けてみようって運びとなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月2日 00:13 りゅのすけさん
  • バネ遊び防止対策リアショック位置変更ブラケットの塗装前準備

    先日リアの車高をあと少しだけ落としたいとバネを切ったところ、今まで遊ばなかったのがユルユルになってしまい、たまに異音が出たりするようになってしまいました。 僅か半巻き…されど半巻き…OTL バネが遊ぶのが気になってしまって…普段乗る分は段差やバンプに注意していれば何とかなるだろうと思っているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月13日 23:34 りゅのすけさん
  • 車高調加工

    MCワゴンR用のHKSの車高調を貰ったのでオプティに付くように加工しました(*≧∀≦*) 今回はエアサスの予定なのでエアバッグが付くように加工します。 これがユニバの貫通式エアバッグ 貫通式は、内径54π車高調の方が56π…そのままでは付くはずが無いので車高調自体を加工(〃▽〃) いきなり完成w ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月22日 07:05 シャナP@迷走中さん
  • 正立ブラケット追加

    l700ようですが同じなのでつきます。 ウーン? 効果はよくわからないけどヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:49 ふくちゃん.さん
  • 「オプティのリアサスアーム干渉対策。」

    ◇忙しさのあまり、ブログアップもしてませんでしたが、オプティ号が復活して早2か月。 車高も元のローダウン仕様に戻り、日々の足に活躍してくれてますが、リアのアームがフルバンプでたまにフレーム?に当たる干渉音が気になってました。 (※乗り心地最重視の自作超ソフトバンプの弊害。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月25日 21:50 FUNNY CARさん
  • なんか怪しい気がする…

    最近足回りから異音がする… ハブベアリングのガタナシ! じゃあ何だ??? 嫁にハンドル回してもらって確認したら 謎の鉄板が!?そこにブレーキホースがカクンカクン引っかかってるー!!!!! ヴォエ!!めちゃくちゃビビるわ。 ブレーキホース丈夫で助かった…さすが日本車 ついでにブッシュ点検。 足回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 17:16 ふくちゃん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)