ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - オプティ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ゴリゴリ音

    少し前から、走り出すと 左の後ろから 「ゴリゴリ」→「ゴー」→「グォー」 Dラーの整備士さんと同乗 「この音!」 『鳴ってます?』 「これ、これ!」 『んーーーー』 『あ!これっすね!』 帰って下げて見ますわ〜 『今は左からですけど、高速に乗ったら 右からも鳴ってたかも知れませんね〜』 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月15日 20:27 おやぢ~で。さん
  • パワステフルード交換

    初めて油圧式パワーステアリング車を所有して、ふとフルード見たら汚かったので交換することにしました。 油量も少ないです。 早速作業開始です。 まずはフロント持ち上げます。 タイヤが浮けば良いのであまり高く上げる必要はありません。 パワステフルードを抜きます。 パワステフルードの循環する順番をまず解説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 07:49 藍原独唯@藍原JS会さん
  • フロントインナー加工~あんま効果無し…

    昨年10月での車検終了後、今までの車高より更に気持ち落としたいと思ってたんですが、実際やったら思った以上に落ちてしまいまして… ですがもう組み直すのが容易ではないので(師匠にも迷惑やし…)とりあえずインナーブッ叩き~の、インナーカバーズリズリしまくりーので乗っていました…が、 今回少しづつ車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月8日 22:41 りゅのすけさん
  • 自作アクスル

    夜中に少しずつ作ってやっと出来ました(((o(*゚▽゚*)o))) 角度か気に入らないから作り直しますけどねww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 15:28 シャナP@迷走中さん
  • ステアリング振動対策

    みんカラで見つけました ペッドボトルのキャップをコラムシャフトに巻いてあげるだけみたいです ちょい加工 タイラップで縛ります 古いクルマなのでエンジンマウントも怪しいかもですが 振動っていう意味では全く無いわけではありません。 が、マシになってます。確実に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 18:16 IKZさん
  • ステアリングラックブーツとタイロッドエンド交換

    左側のタイロッドエンドとステアリングラックブーツを交換しました なぜか、左側だけ交換部品が多いいです 過去にも左側のドラシャブーツも交換していますし(´・_・`) まずは、タイロッドエンドを取ります タイロッドエンドを取らないとブーツの交換ができませんので タイロッドエンドを外すときは、タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 12:33 moto-3835cc384 ...さん
  • スタビブッシュ交換

    変形してカチカチになっていたので、交換します。 純正部品を調達。 リア側はL880コペン用。 つきました①。 つきました②。 つきました③。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 08:17 ツェナーさん
  • リヤサス周りのフレーム板金修理

    ダイハツ車の泣き所とも言うべきリヤフレームのサビた大穴を板金修理してもらいました。家の近所にチューニングの相談も乗ってくれそうな修理工場ができたので、そちらにお願いしてみました。 作業するのに燃料配管やらマフラーやらを一旦バラす必要があるので一日作業になってしまったそうです。修理屋さんどうもありが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 23:23 G_Y_Oさん
  • イベント前に「中ネタ」作業(仮投稿

    先日、個人的な事情により「リアルに名義変更」を行いました、この時に上司から「名変祝い」と称してこんな小ネタをいただきました。 と、いうことでさっそくインストール(をお願いしました) EF-DETは配線をつなげるところがあるので、メイン作業は配線・配管でしたが、「まさに神業」でした。 設置の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 21:14 ネギンス・スキッシュさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)