ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オプティ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ひとりでできた

    ムーブラテから外した コペンのビルシュタインを おぷちーに移植 大した固着もなく 思ったよりサクッと交換完了 20㎜ほど下がる様なので もう少し下がるかと思いましたが あまり下がりませんでしたので 文句を言われる事も 無いでしょうd(^_^o) 初めてひとりだけで 交換しましたが 何とかなるも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月16日 18:02 おやぢ~で。さん
  • ローダウン完了

    ということで、ニセセントラを下げて貰った鈑金ショップでオプティも施工してもらった♪ 程良くいい感じに下がってくれた☺️ タイヤサイズも165/55R15にインチアップしてるけど、爪折りしなくてもフェンダーに当たらずに済んだ😅 と思ったら、別段依頼しとかなくても、ちゃんと爪折りしてくれていた😳  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 21:02 Walschaertさん
  • 「オプティ シュピーゲル車高調修理&取付・フロント編2 。」

    「オプティ シュピーゲル車高調修理・フロント編1。」の続きです。 ○車高調のロアマウントのアップ。 車高を最低にすると、ブレーキホースが車体と干渉するので、この部分を折り曲げてクリアします。 (JICはカットして装着しましたが、シュピーゲルは前オーナーのやってた方法を尊重しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月17日 17:39 FUNNY CARさん
  • プリティヒップの若王子♡

    みにょーん!! タイトル意味なし道端で出会ったニャンコ♡変顔ーこわすぎ笑 ってことでこんばんわHRTKBです!! 外したビークスリアバンパー(^^) 小心者の私にはこのスポーティデザイン刺激がつよすぎて脱ぎましたwww そしてわざわざR27をアイボリーに塗装して 安定の♡クラシックwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月26日 00:43 W.E.K@HRTK_B?さん
  • タナベ車高調取り付け

    みん友のゴリタさんと一緒に取り付けました。ほとんど僕はてだし出来ませんでしたが(笑。 サクッと、フロント交換 リヤもすぐに交換。ゴムはノコギリでカット〜。 車高調整して完了。 やりかたは教わったので憶えました! 乗り心地良く車高も落ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 12:03 かなたん@さん
  • 【リア2】コペン純正サスに交換する

    みかん号リフトアップの時に使ってみたL900SムーヴのショックとL800Sオプティの比較。 ムーヴのほうが長いんですね。 今回はローダウンなのでL800ショックを続投。 本当は880コペンショック使いたいんですが今回は部品調達が間に合わなかったので後日。 比較です。 800オプティノーマル 880 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:40 藍原独唯@藍原JS会さん
  • コペン純正ビルシュタイン ダウンサス取り付け

    最近シュピーゲルの車高調からガタガタ異音があり乗り心地の改善も考えコペン純正ビルシュタインとエスペリアのダウンサスを取り付けました。 ガコガコ音はバネに石が挟まっていたのが原因で一安心 サクッと組み立て装着 助手席側で嫌な物見つけちゃいました。 作業の時には簡単な点検もしてますがブーツが裂けてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:48 はぐれぶたさん
  • 【フロント1】コペン純正サスに交換する

    前足からまずはタイヤ外します。 一部外してありますが外すのは丸の位置だけ。 ウチのはABS付きなのでABSセンサー線も外します。 画像解説 赤→ABS線。はまっているだけなので引っ張れば外れます。 橙→レンチサイズは17mm。M10になるのかな?このボルトは全て外して一番最後に抜くのがオススメ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月10日 07:52 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 車高調交換

    フルタップ減衰力調整式の安価な車高調を入れてましたが結局乗り味があわないので交換する事に 前に使っていたクスココペン用が一番しっくりしていたのでまた購入しました。 バネは手持ちのスイフト10k H180装着予定でしたがフルタップと違い思う所まで下がらないのでチャラバネ10k H120プラスヘルパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 19:00 はぐれぶたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)