ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • サビサビワイパーアームボデー同色化

    サビサビでカコワルかったワイパーアームをボデー同色に塗ってみました 助手席側冬ワイパー行方不明…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 22:36 豊田華冠さん
  • 塗装

    ワイパーがあまりに錆びてて運転してても見えるので塗装することにしました。 ついでに下についてるパネルも白ハゲしてたので塗装することに…… しかし固定してあったクリップが経年劣化で全て粉々に(汗) 320番のペーパーでコシコシ 洗剤でシコシコ 艶消し黒でヌリヌリ ハッΣ(´□`;) (;¬_¬ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 23:04 エクセリオン@GC8さん
  • ブレードアーム再塗装とボルト隠し化粧カバーの交換

    先月ネタですみませんが、ボンネット等を塗装した際にワイパーアームやその下のカバー類もついでに再塗装しとこうと思いまして、外しておきました。 ま、整備手帳って程の工程も無いんですが…Www いつも塗装は家の上の段の空き地で行うんですが、最近よく自分の子供らの友達やそうでない子供たちもこの場所で遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月9日 22:13 りゅのすけさん
  • ウォッシャー液とワイパーと撥水コーティングをやってみた。

    CCIのウインドウォッシャー液を某九州大手量販店で購入。PBコラボなのか分かりませんがパッケージがシンプルな変わったデザイン。 車洗ってブレードも交換して(ほぼ新品の中古お下がりですが…)水で希釈して補充完了。 ついでにこれも1年以上ぶりにやっときました。これ自体の効果は1年はちとオーバーでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 21:43 りゅのすけさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの塗装が弱くなってきており 錆が出始めましたので、塗装を行いました。 取り外して、塗装を行います。 純正の塗装はなんか薄いような気がしますね~。 せっかくなのでダークシルバーに塗装しました。 アームはLRがありますよ。 装着するとこんな感じ ワイパーアームは錆が発生しやすいですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 20:21 バイアスタイヤさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアーム交換します。 交換したいワイパーアームの付け根にあるゴムカバーを外すと、12㎜のナットが出てきます。 ナットを外すと、ワイパーアームが取れます。 固着してるときはアームをスパナ等でカンカンどつくとポコンと外れます。 ささっと交換して作業終了です(笑) 新旧比較。 取り外した方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 20:38 ◎◎MOTO◎◎さん
  • ワイドウォッシャー

    いまさらですが、カー用品店で見つけたので購入。 ポイント割引等で、1675円也。 中身はこんな感じ。 ホースを引っこ抜いて、 ノズル裏のツメをラジオペンチで挟んで押し上げると簡単に外れます。 ノズルの比較です。 で、装着完了。 アジャスターで調整して終了です。 付属のチューブとワンウェイバルブは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 12:15 nakamaruさん
  • 1年経過

    ビークスオーナーになって早1年。 このところ雨続きで、ワイパーゴムの劣化に気付いた。 で、ゴムを交換。 物はPIAA WGR グラファイト替えゴム サイズは45と38 〆て1,356円也。 やっぱりサラ(新)は良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 15:42 nakamaruさん
  • DPR エアロワイパー

    大陸産のエアロワイパーです。すごく安いので購入しました。(パーツレビュー参照)物は、BOSCHのものに似ています。(というか真似て作ってる?)箱も立派です。 断面形状です。この(上)形がエアロなんですね。実際の拭き取り(下)部分は純正のものと同じです。 U字型フック取付部分です。 パカっと開いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 14:12 モーニングサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)