ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - オプティ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エアコンの温度調節ダイヤルが壊れた

    朝一、動かした瞬間 パキッと 冷えてる時に、20年前の樹脂部品はキテますね。 いきなり完成ですが 瞬間接着剤とタイラップでガチガチに固めて修理完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:39 IKZさん
  • アームレスト

    純正のアームレストのポケット内に敷いてあるクッション?がボロボロだったから100均行って来ました❗ クッション材を買ってきたんだけど、ホントは赤が良かったけど、 無かったから芝生カラー 切って両面テープ貼って敷いただけ(笑) これでゲームボーイもキズ付かない(笑) 見ての通りアイコスですが(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 16:03 minatylineさん
  • ステアリングアンダーボックス加工〜チルト&テレスコピックステアリング化に付随して〜

    前回、コペンのステアリングコラムを移植したらステアリング下の収納(アンダーボックスと言うらしい)が取り付けできなくなったため、今回はそれをなんとか取り付けしてみました。 収納が多いことがビークスの美徳なので、それを壊さないために行います。 とりあえずステーがこんな感じで干渉しています。 マーカーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 22:14 G_Y_Oさん
  • ドリンクホルダー補修、交換

    ドリンクホルダーのアンダーパネルの付け根が割れて取れたので、赤オプティの物を補修して交換しました。 赤オプティのは、上のパネルの左の脇が割れてます。 得意技の対衝撃アロンアルファで接着。 車に付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 15:56 桜華さん
  • 赤ステッチ

    ドアに赤のステッチ入れてみました。 ちょっとオシャレになりました。自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 12:04 コール☆さん
  • フロアFRP補修

    またリヤのフロアが水没してたので、やむなくFRP補修しました。 運転席を外して、カーペットをはがします。 カーペットは絞って、スポンジで水を吸い取ります。 エアブローして水気を飛ばして怪しい場所をカップブラシで錆び取りと足着け。 リヤフロアほぼ全面にポリエステル樹脂を塗り、すかさずガラスマットを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月29日 19:02 桜華さん
  • だって、ガラケーなんだもの・・・(タブレットホルダー製作 Vol.2)

    まず、ステーを固定するところから始めようと思いまして・・・ やっぱり小物入れに固定するのは、めんどくさい・・・ それにオーディオとの隙間が狭すぎてやる気にならない(笑 というわけで、オーディオ止めるステーに直接固定しましたw 不細工だけど気にしな(笑 ステーの穴を少し大きくして、ナッターを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:25 リヴァさん
  • だって、ガラケーなんだもの・・・(タブレットホルダー製作)

    タブレットホルダー使ってて思ったことないですか? なんでこんなにグラグラなんだ??? もっとかっちりしてくれないと若干不安じゃないか!! そして、一番言いたいことは・・・ これじゃ、サーキットのラップタイムは測れないよw というわけで、サーキット走っても8インチのタブレットをがっちり掴んでくれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:03 リヴァさん
  • カーテシスイッチ交換

    ある日のこと・・・ あれ?キーレスが聞かない? ん??なぜ全部ドアが閉まってるのにライトが付く??? 全部閉めてるのに治らない・・・うーむ?? さくっと調べてみて「助手席が怪しい・・・?」 カバーを開けたらプラスチックの部品がびよよーんと あぁここか と、言うことでカーテシスイッチASS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 21:51 ネギンス・スキッシュさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)