ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • リモコンキーの電池交換

    リモコンキーの開閉が暴発したり反応が悪い時があったりするようになったので、電池交換しました。 トヨタ系も大抵このリモコンキーですが、同じ手順じゃないかと。 まず、予備キーを取り出し・・・ 後ろにある爪?を押しながら、裏のカバーを外します。 +の精密ドライバーでネジを外します。 ネジをなくさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 21:06 みどリャフカさん
  • シートアンダートレイ取付

    ムーブには助手席側にトレイがついており車検証等を入れるのに重宝していましたが、ソニカにはついていませんでした。このサイトにて通販で購入できることを知りさっそく購入しました。2個で5248円+送料でした。 みなさまの書き込みと説明書を参考に、シートを取り外ししました。 受け材を取り付けたところです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 03:46 いけだっこさん
  • 洗車後ラジエーターキャップ交換

    月曜日にマジ水での洗車をしたあとに… ラジエーターキャップの交換を… してもらいました♪ ともぞ〜さんがUC1に使っていたものが、ソニカにもOKなサイズだったので、お下がりです(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 02:48 未来(MIKU)さん
  • セルスター AR-121RA 取付

    ムーブととは異なり「爽快な走り」のソニカは気が付くと制限速度域に達してしまっています。そこで、安全運転に心がけるようにレーダー探知機を設置しました。 拡大写真です。 通勤途中で時々取り締まりを行っていますが、そこで反応しないのが残念です。 せっかくなので、OBDⅡも購入しました。 セット販売で16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月18日 01:01 いけだっこさん
  • プチいじり♪

    先日、運転席側だけしかやってなかったので、今日は助手席側を。 マスキングも上達?しました(^_^;) 写ってるマーカーで塗ります。 あれ? まあこんなもんでしょ(≧∇≦) 赤いのが目立たなくなればそれでOK(^_^)v あと、いつの間にか1ヶ所なくなってたこれの貼り替え! もしホーンが鳴っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:52 未来(MIKU)さん
  • スマホホルダー取付け動画あり

    楽天で購入。 箱から出したらこんな感じで出てきました。 磁石のホルダーと金属板2枚(1枚は両面テープ付き)入ってました。 スマホ(iPhone6)とスマホケースの間に金属板を入れ、近づけたらくっつきました。 縦向きにしたらこんな感じ。 斜め横から撮影。 ソニカに装着。 しっかりくっつきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:21 yut226さん
  • USB電源取り付け(スマホ充電用)

    『トヨタ車専用』として売っている、 空きスイッチホールに付けるUSB電源を ソニカに付けてみようと。 最初はこれと、別売りのヒューズBOXキットから電源を取ろうと思ったんだけど、 もしかすると賄い切れないかもって事で、 面倒だけどバラしてオーディオ裏から取る事に。 不測の事態に備えて、 ただで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月27日 19:57 へま@さん
  • 時計

    シンプルでいてなおかつアンバーで光るしかも電波時計!ようやく廻り合いました(  ̄▽ ̄) それを全席からでも見れる位置に着けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 00:17 村さ鬼さん
  • スマートキーカバーの取り付け

    カーメイト製のスマートキーカバーを購入し、取り付けを行いました。 ソニカは適合表に載っておりませんでしたが、このダイハツ用Aタイプで互換ができるようです。実際に付けてみるとしっかりはまります。 スマートキーのリングは下蓋を付けた後に装着すると良いかと思います。 上蓋を取り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月3日 01:00 鱒之介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)