ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • エッジガード

    ドアを開けた時に隣の車や壁にドカンとぶつけそうな子供がいるので、傷つかないように購入☆ 以前は透明のモールをつけてましたが、はがれるとカッコ悪く・・・邪魔になってしまったのです。 前ドアです。 後ろより分かりにくく、何度も確かめました。 後ろドア。 子供はリアに乗ることが多いので、ここが一番重要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 22:18 aoりんごさん
  • ソニカ助手席レッグレスト作成

    ティアナの助手席が魅力的だったので挑戦。 今回の素材はこちら。 ABで購入した、折りたたみ式フットレストです。 裏に二本ベルトがあり、45度ほどしか展開できなかったので、これを切除。 このくらい開くようになりました。なんだか角度もちょうどよいです。 初期状態で両端に幅の狭いマジックテープ(オス) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月22日 15:22 空メガネさん
  • ドリンクホルダー・イルミネーション設置

    こんなエエもんがあるんか!と先日みんカラで知り、矢も楯もたまらずネットで取扱店探して本日オートバックスに買いに行きました。 いつも行ってるとき見たことなかってんけどなー。 二つ購入し、こんな感じで設置しました。 途中の写真ないですが、以下に作業内容を。 シガーソケットには挿したくなかったので、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月17日 23:29 ブルー・スリー(青の3号)さん
  • チューンチップ取り付け

    なんとモニターに当選しました♪ 中身はチップ2個と説明書、グリス、アルミテープです。 性能を発揮させる為に裏にグリスを塗ります。 レガリス装着でリアロアアームバーが装着できなかったのでリアの剛性を上げようと思います。 右リアのスタビ付近に貼ります・・・と言うか磁石なので勝手にくっ付きますw 落ちた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 23:07 白やんさん
  • カーボン調シート貼付け(フロントバンパー下部)

    カーボン調シート(ブラック)を フロントバンパーの無塗装?部分に 貼りました。 近くで見ると、継ぎ目や下面のシワが 目立っちゃいますが、自分としては 合格点の仕上がりです♪ サンプルのシート4枚を使用しました。 横長に半分に切り、8枚の長方形のシート を作り、横に継ぎ足しながら貼りました。 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月14日 01:19 のりっく-RSLimitedさん
  • 3Mカーボン調シート貼り付け フロントバンパー下部

    無料サンプル請求で頂いた3Mのカーボン調シートをフロントバンパー下部に貼り付けました。 サンプルなのでサイズが小さく、継ぎ目が出来ますが少し離れて見れば無問題♪ 次回はリアバンパー下部に貼り付けて、クリアースプレーを吹き付ける予定です。 貼り始め 右側 継ぎ目 正面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月12日 14:32 ソニカ@いきさん
  • カーボン調シート貼付け(トゥィータカバー)

    車内を見回して、 見つけました貼るトコロ! トゥィータ(ツイーター)カバーです♪ いきなり完成画像。 手順は、 まず、カバーを引っ張ると簡単に取れます。 一応ツメがついてるので 折らないように気をつけて下さい。 で、ドライヤーで暖めながら シートを貼り付けます。 今回は、ブラックを使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月12日 02:03 のりっく-RSLimitedさん
  • コインホルダー&キャップハンガー

    整備なんてものではありませんが、一応記録と言う事で。 パネル外す事も無かろうと(笑)、ちょっと強引にアーミーナイフで引き出します。江戸っ子は気が短いんです(笑)。 下部にブレードを差し込んでこじったら外れました(爆)。 一つ外せば、後は指で裏から押せば簡単に外れます。 もう一つ(笑)。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 09:24 フーテンのとらさん
  • コインホルダー装着

    丸をつけているところのネジをはずします。 上2つのクリップがやや外れにくいので気をつけながら手前に引きます。 そうするとこのように外れます。 中に手を入れて後ろからポンと押すと蓋が外れます。 あとはコインホルダーをはめて… 完成! 所要時間5分少々でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月14日 13:52 じゅんたろう(旧HNみす)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)