ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • ★メーター部、エアコン部LED交換★

    だいぶ前に交換したのであまり覚えていません>< パネル部は青LEDに、針は赤を濃く、液晶には白LED、ハイビーム灯、方向指示表示は白、ポジションのPは赤、Dは青に変えました^^ その下に写っている物は左から燃調コントローラー、ターボメーター(簡易空燃比計、電圧計等が一緒になってます)、ブーストコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 03:53 ソニカさん
  • PIAA プラズマイオン イエロー H8 取り付け

    まずはこのあたりの下側にあるピンを二箇所はずします。 線がぐにゃぐにゃなのはご愛嬌w 次にここの二箇所のピンをはずします。 そしてフェンダライナーをずらしていくと… このようにユニット出てきます。 丸部分を半時計周りにぐいっと回します。 出てきました! あとは引っ張り出してPIAAのバルブをつけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月1日 19:41 じゅんたろう(旧HNみす)さん
  • スパイラルケーブルの空き

    10番から12番の3線が空きです。 ※RSリミテッド・クルコン無しの場合  RSは、スパイラル自身が違いますので メス側ハーネスがないと思います。  ディーラーで、リペアハーネス 1本350円位だったと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月28日 06:43 soninさん
  • テールゲートのすきまテープ

    ハッチの横はこんな感じ♪ 下はハッチ側のみ♪ ボディ側は雨水が直接接触しない横のみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月27日 17:04 ひらりさん
  • カーボン調シート貼付け(ステアリングスイッチ)

    APPLEさんが施工されているのを 見て以来ずっとやろうと思っていた ステアリングスイッチへのカーボン調シート 貼付けを行いました♪ ステアリングを外す手順は、APPLEさん同様、 ソニカ@いきさんの整備手帳を参考にさせて いただきました。 まず、バッテリーのマイナスターミナルを外します。 数分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月27日 02:28 のりっく-RSLimitedさん
  • ドアストライカー取り付け

    今回取り付けるドアストライカーとカバー。 標準のドアストライカー。 ネジがかなり固いので、普通のドライバーだと頭をなめてしまったり、最悪ドライバーが逝ってしまいます。 ラチェットを使うと、比較的楽に外せます。 外したネジ。 特殊な形をしてますね。 標準品との比較。 外した逆の手順でメッキドアスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月26日 15:25 APPLEさん
  • 買い物フック取り付け

    助手席のヘッドレストを外します。 今回取り付けるフックです。 ヘッドレスト下部の四角い部分に、横から引っ掛けるようにしてはめ込みます。 取り付けた状態。 ヘッドレストを戻して完了! こんな風に使います。 フックは後方にも移動します。 新しい遊び場に、カピバラさんもぶら下が~る(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月26日 15:19 APPLEさん
  • 社外6スピーカー化

    ヤフオクにて、カロッツェリアTS-CO16Aをフロント用に、TS-J160Aをリア用に購入。純正品と入れ替えなので特に問題は無いが、やはりネックはトゥイーターの取り付け。思っていた以上に本体が大きかった。ダッシュボードの上だと配線が面倒になるので純正の位置に取り付けたい。そこで取り付けようの台座を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月26日 00:26 メビウス星さん
  • ナンバーセンター化&上方移動(まだ完成じゃないよ)

    ひと段落着きました(^^; でもまだ修正しなくちゃいけない所があるのですが、また後日… ホンダ純正欧州ストリーム用ユーロナンバーベース バンパーに傷が付かないよう、後ろ側の縁にゴム製の戸あたりテープを貼りました。 SABで買ったユーロナンバープレート 上方移動用に使ったステー 短く切断して曲げ加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年2月23日 17:56 ソニカ@いきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)