ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアトリム塗装

    自分のソニカは、内装が「赤」仕様だったので 所々に長年使われた痕跡が。。。 そのうちの一つ、ドアトリムの布が汚れて 黒ずんでいたので、どうにかしようと取り外しました。 黒ずんだ布を引っぺがして、 シンナーでシコシコと磨いて 糊(接着剤?)を綺麗に除去。 合成革のシートを張る? カーボン調のシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 18:10 モアイ主義さん
  • ダッシュボードマット 自作

    ソニカのオーナの皆さんの唯一の不満(?) ダッシュボードの照り返しフロントガラスに映り込み運転しづらい・・・の対策。 ダイソーで、生地と両面テープ購入。 生地2枚、テープ2個を購入。 大きさ合わせて、張り合わせて、角折って、はい!終わり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 23:27 komekitiさん
  • シフト・エアコンパネル加工 DAISOリメイクシート 貼れるタイプレザー調ブラック

    年度も変わったので、少し内装に変化をつけたいなと。 パネルは黒いほうが好きでそろそろ黒くしたいなと思いまして。 カーボン柄は純正であるっぽいので違うものとのことで黒のレザー調シートを購入。100円。 エアコンなどのパネルを取り外し。 自分はメーターのところを先に少し外し、そこから手を入れてエアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 13:43 モテモトさん
  • カーボンシート貼りました

    随分と前に買ったカーボンシートが出て来たので… 休日、天気も悪かったので内装をドレスアップする事に。 先ずは、ウインドのカバーを施工 左側は、簡単でしたが…右側は、難しく、一度失敗しましたwまぁ初めてだからしょうがないか…(汗) 出来上がりは、自分なりに満足(-。-; まーこんなもんでしょう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 10:52 MARVEL三世さん
  • グローブボックス ダンパー静音化

    連続した路面の凹凸のところで助手席側前方よりカタカタ音がする。 グローブボックスのダンパーを触ってみるとゆるゆるで、にたような音だったので早速静音化することにした。 音の発生源は2箇所の矢印あたりと推測。 早速グローブボックスを外してみる。 グローブボックスのはずし方は簡単で、矢印のところをつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:28 wafersさん
  • 【ソニカ】赤ライン取り付け(ルームミラー固定箇所カバー)

    ルームミラー固定箇所のカバーにカーボンシートを貼り付けました(^_^) が、なんか他と合わない気がしてしまいました(ToT) そこで、先日使ってまだ余っている赤ライン(^^ゞ 付けようにもカーブが多く 隙間が多く なかなか上手く嵌らない(ToT) 隙間に挟むだけで良い赤ラインを接着してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 04:54 【SEI★】さん
  • 【ソニカ】ルームミラー取り付けカバー カーボンシート貼り付け

    暗くなってからの撮影なので何か微妙な感じも有りますが、ルームミラー固定箇所のカバー(^_^) あまり目立つ場所ではないけど運転していたら視界に入る場所(^_^;) チョット気になってしまった(^^ゞ カーボンシートを貼り付ける事にしました(^o^)/ 小さいカバーなので途中経過は省略(・_・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 22:53 【SEI★】さん
  • エアコンパネル塗装

    スレ傷が多くて気になっていた所。 つや消し黒にしましたが、 後期で他パネルもグレーではなく 黒のため… 統一感が出ましたね。 そしてついでに隙間のホコリ取りも。 特に意味はないけど 乾かす姿がジワった。笑 ナンバーぼやかしが 無意味だけど 気にしない。笑 終わる頃には日が暮れた。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月1日 13:00 Ayaha.Nさん
  • Aピラー塗装

    Aピラーを黒くしました(*゚▽゚)ノ 余計な照り返しも減り、 締まって見えます( ´ ▽ ` )ノ ただ平らじゃない為、 塗る工程を誤ると 垂れますのでご注意を。 あとでBピラー、Cピラー、 天井も黒くしよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月1日 12:52 Ayaha.Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)