ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正デュアルテールマフラー

    1ヶ月前にやってきたソニカ号ですが、いきなりマフラー交換してもらいました。 この車にはメーカー純正オプションのデュアルテールマフラー(約6万円!)が装着されていたのですが、純正オプションのくせに結構音量が大きいのです。CVT車に大音量マフラーを装着すると、メリハリがなく加速中に「ボォ~~~...」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 14:42 kanzawaさん
  • マフラー交換(失敗)

    ちょっとだけおさらいから入るのですが、 これまで俺のソニカのマフラー、 納車から僅か1週間で純正マフラーのアクセルレスポンスの悪さと、静か過ぎるマフラー音に不満を抱き、あのタントカスタム用のスポルザマフラーをフロントからリアピースまで全て導入し、 そこから更にスポルザのフロントパイプの性能をフルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 08:48 音速ランナーさん
  • 純正OP デュアルテールマフラー取付

    必要な物を準備していたので取付まで時間がかかりすぎましたw やっと取付出来ます。 まずは最初にボルトにラスペネを先に吹きかけてからバンパー側の加工をします。 型紙に沿って超音波カッターかルーターにて出口をカットします。 無い場合はABS樹脂ですのでカッターでも切れます。 ボルトが固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 14:44 HIRO@GWS204さん
  • マフラー交換(リアピースのみ)

    交換するマフラーは純正→5ZIGEN MINXです。(リアピース) さっそく外した状態で話しを始めて申し訳ないのですが、まずリアの下に潜れるくらいジャッキアップ等します。 私は30mmUPのスロープで上げました。 でも純正車高なので上げなくても出来たかも笑 作業に入る前に、1時間前くらいから写真の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月16日 20:08 hayatezzaさん
  • BLITZのマフラーに交換?

    さて…今回は?今まで取り付けていたDスポーツのマフラーを止めてしまい、新たに購入しましたBLITZのマフラーに交換したいと思います(^^) 用意する物は、こちらです(* ̄ー ̄) パーツレビューに載せてあります、BLITZのマフラー♪(^^) それから…写真には写ってませんが、車屋さんから借りた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 05:03 青い弾丸の時遊人さん
  • Jworks Jワークス L350S タント用フロント中間ステンマフラー交換

    ソニカに合う 中古のフロントパイプを以前から ずーっと探していたら、 Jworks Jワークス L350S タント カスタム ターボ 用 流用 ステンレス フロントパイプ 中間パイプ センターパイプの出品を見付け 即決購入しました。 割と綺麗で、ラッキー! と思いましたが、 フロントパイプにマフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月11日 23:57 ヒラマルさん
  • マフラー交換

    車検で、リヤマフラーをノーマルに戻していたので、今回 ソニカ用の柿もっちゃん中古を取り付けました。 交換前ノーマルパイプ 傷はあるけれど、結構綺麗な中古です。 序でに、強化マフラーリングに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月3日 21:24 ヒラマルさん
  • 5ZIGEN MINX MMD-007

    ① ② ③ B/Oだったので気長に待ってたら来ちゃった _φ(・_・ ふむふむ そのうち気が向いたら取り付けよう(°▽°) 12mmソケットとか 改めて 楽々 ⑧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 15:04 たひ゜さん
  • マフラー錆落としという名の小加工②+リアピース交換

    前回のマフラー錆び落としと小加工①の続き、第2ラウンド+追加作業と行きたいと思います!(^_^ゞ 今回は、錆び落としともう少し内径を削って磨いていく為、ダイソーでリューターを購入。 ついでに半円状の金属ヤスリ使いました(^_^) リアピースを外し、フランジ部分の錆びを納得がいくまで落とし、その後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 02:34 音速ランナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)