ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイルコネクタ交換

    先日、爪を折ってしまったコネクタを交換します。 コネクタのみならモノタロウで\400/個であるのですが今回は予備と不測の事態に備え端子付きをAmazonにて購入 \1,400/2個もした。 今回はコネクタのみ交換。 配線はそのまま流用します。 小さいマイナスドライバー等で内側の白いキャップを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 15:46 さかきさん
  • イグニッションコイル,ウォッシャータンクキャップ交換

    53,023km 一通りリフレッシュしたと思っていたがコイルはやってなかったことに気付く。 私の車はソニカとしては低走行の方だが13年で53,000kmだと経年劣化が心配。燃費も悪いし。 ヤフオクで最近流行りの現行車用の純正低走行のヤツを探したが見つからない(ていうか距離が書いてない)ので新品に換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 15:17 さかきさん
  • 備忘録・スパークプラグ交換

    交換日・令和3年(2021年) 1月28日(木) 交換時走行距離・108,093㎞ 交換商品・HKS / SUPER FIRE RACING 品番・M40XL (熱価8番) 前回の交換から約2年半ぐらい経過したので新品に交換 レーシングプラグは寿命が短いらしいので早めの交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月29日 00:03 玄米!さん
  • NGK プレミアムRXプラグ LKR7ARX-P

    約5万キロ走行したので交換です。 写真からわかるように交換時の締め付けトルクが弱く、圧が多少抜けていたようです・・・。 ※ヘッドカバーからの漏れではなさそうでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 17:26 新チャンさん
  • ダイハツ 純正 イグニッションコイル Diamond 19500-B2051

    私の場合、端折った交換をします。 エアインテーク固定ボルト外します インタークーラー手前の2つのクリップのうち左側(U字パイプに近い)を緩めます。 するとU字のエアインテークが動きイグニッションコイルを外せます 古いイグニッションコイル。 右側2本が汚れている・・・・。 嫌な予感 ※ヘッドカバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 17:22 新チャンさん
  • ダイレクトイグニッションコイルの交換

    ソニカ乗りのYouTuberのabetomoさんや、しんGO☆さんが現行車のダイレクトイグニッション交換されたのを見て、自分もやりたくなり、ヤフオク!で36000kmのLA600タントから外したものに交換です。 交換後はクランクの音が静かになりました。 交換自体は簡単ですが、ホコリやゴミがプラグ内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月9日 12:00 pri9352さん
  • プラグ交換

    前回の交換から2年、距離は5万キロ以上を走っているため交換。 トルク感が戻りました。 番手を上げようとしましたが、在庫無かったのでLKR7ARX-Pに交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月3日 13:28 pri9352さん
  • イグニッションコイル交換

    多分、新車から取り替えてないであろうイグニッションコイルを交換しました。 インタークーラーカバー外して、イグニッションコイルのボルトとカプラー外して・・・ 付け替えるだけ。 フラグ交換より簡単です。 ちなみに現行ミライース(LA350S)のイグニッションコイルでしたがポン付けでした。 元々の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月31日 12:30 しんGO☆さん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルの交換です。大した作業ではないのですが、日没後に作業したので見えなくて… インタークーラーカバーはクリップ一つでカシメてあるので、引っ張ったら外れます。赤丸のホースバンドをホースバンドプライヤーで緩めてずらして、青丸のボルトを抜けばホースが動きます。 赤丸のラッチをマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 22:21 riohjpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)