ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【謎動画】これわかる人いますか?動画あり

    半年ほど前から、エンジンを掛けると3回に1回ほどこんな状態になります。 Pの点滅はほぼ毎回、ABSは点滅ではなく点灯の時もあります。 走り出すと両方すぐに消えるのと、最寄りディーラー(ダイハツ静岡○鹿店)が大嫌いなので行っていないんですけど…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年3月27日 00:19 むん@さん
  • 割とつかえたELM327\( 'ω')/ 使い方編

    つかえてしまったELM327の使い方編です、同じくソニカ乗りの方のトラブルシューティングになるように書いときたいと思います。 使用したandroidソフトは「OBD Info-san! for Android」です。 ブルートゥースであらかじめOBDⅡユニットを登録しといてください、ELM32 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 6
    2014年8月10日 15:03 ΨひでぽんΨさん
  • 某amazon川流域で酷評のELM327╭( ・ㅂ・)و

    先週、黒い子(ソニカ)がオーバーヒートで不調になりました、すっごいわかりにくいところからの水漏れでした、水温計があれば気づいたカモですが後のカーニバル。そういえばブルートゥースで車両信号飛ばすアイテムがあったような・・・ってなわけでamazonを探す。 レビューが酷評か好評の真っ二つ・・・どちら ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年8月10日 14:11 ΨひでぽんΨさん
  • メーター内蔵LEDの交換

    メーターASSYから基板を取り出します。 ※関連情報URL:「メーター内蔵LED交換作業の為のプリチェック」参照 メーター指針を動かす心棒横のLEDを取り外します。 自分は、半田を吸い取るのに写真の「ソルダーウィック」を使用しました。 使用した半田付けセット。(笑 LEDには、極性がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 22:44 わや3さん
  • メーター内蔵LED交換作業の為のプリチェック

    最初に・・・どうもみんカラ上では、「LED打ち換え」と言われてるみたいだが、語源が分からない為「LED交換作業」と書きます。 先日、チップLEDをゲットしたので交換する前にメーターバラシの練習兼ねてプリチェックしてみました。 メーターのカバー類は、周囲の爪を順に外せば簡単に外れますので今回は省略 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 01:24 わや3さん
  • メーターLED打ち替え 紫

    出来上がり 紫にはならなかったけど、濃い青になりました。 青LEDだと、薄い青になりますから。 車両から外して さらに分解 そして打ち替える サイズは3528×38個 仮点灯 警告灯と針の色はそのまま

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月31日 20:46 NANA-RCさん
  • ユピテルのレー探「GWR83sd」でブースト計を表示させてみた。

    ODBⅡのデータ表示で 左からスロットル開度/ブースト計/スピード計にしてみた。 ソニカの場合、「ブースト計は動かない/でたらめな数値になる」と言われているのだが・・・ 車速が0Km/H(停車)になるとアナログメーター表示からデジタル表示に変わります。 という訳で、高速道含む走行時のデータです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月30日 02:00 わや3さん
  • ミラーレンズ取り外し

    買ったときから日差しが強いときは見にくいなぁ~(汗) と感じていたのでどうにかならないかと考えます ネット徘徊してると赤字の部分のかしめを戻せば分解できるということが分かったので書いてあったように割り箸でこじってはみるが折れるだけぇ~(笑) -ドライバーでこじって開げていきました こじって外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 20:32 Asahi 405さん
  • ブルーイルミ

    Rのメーターは自発光ではないため、高架下や曇りの日にはメーターの視認性がすこぶる悪いのです。エーモンの3連サイドビューLEDを使ってドレスアップ兼実用性アップのチョイ弄りです。 メーターフードをはずしてこんなふうに貼り付けました。 照度コントロールのためにこれもエーモンのコントローラーをコラム横に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年1月30日 01:57 イブりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)