取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ソニカ
注目のワード
-
シエクルミニコン移設
ミニコン移設しました。 元々エンジンルームにあったけど室内に移動させました、ここでスイッチ切り替えできるので楽です。 これも黒く染めるつもりです。
難易度
2024年8月4日 13:02 とろもぐさん -
ソニカのECU点検
ソニカが低回転の時にエンジン回転数が上がらない現象が出ていて、プラグ、イグニッションコイルから始まって、色々とセンサー類、ホース類を交換しても治らずで、ECUに異常が無いか点検してみました。と言っても、電気的な特性のチェックではなく、電解コンデンサが膨らんでいないか、ICが焦げていないか、温度で基 ...
難易度
2022年12月20日 16:27 626804-0010さん -
スロコン シエクル TREC ATX compact D1取り付け
サブコンとかのコンピューター系の部品は気にはなっていたので、ちょうど中古があったので迷いもせずポチっとしちゃいました。 ISCVの所のコネクタに配線を割り込ませるので、コネクタを取っ払います。 コネクタを外すときにブローオフバルブが邪魔だったので取ってます。 間に割り込ませるとこんな感じ 配線 ...
難易度
2022年10月23日 21:43 まっぷるさんさん -
ミニコン取り付け
インタークーラーを外し、このコネクターを外します。 折角外したので、パーツクリーナーで清掃 この間に挟み込みます。 ビニールテープで念の為、防水処理 端の部分を結束バンドで固定 室内に引き込む予定でしたが、時間が無かったのでヒューズボックスに貼り付けて作動チェック! ミニコン2台とも作動チェックラ ...
難易度
2022年3月21日 00:57 KAZI☆(かざパパ)さん -
VAC Type CFの取付け
コネクターを抜く作業は、体の硬い私には厳しいので、まだ若い整備士さんに遣って貰いました😄 コネクターが硬く思って居たより苦戦?! お礼は、ポカリ一本。 配線の番号を書いて貰ったので、後はギボシ加工。 安全を考えて?ギボシ加工は、無資格素人・経験年数36年の大ベテランの私が担当🤗 HKSの説明書 ...
難易度
2021年10月27日 23:05 KAZI☆(かざパパ)さん -
HID交換(4回目)
去年の暮れあたりから、仕事帰りの夜道を走っていてどうもロービームが暗く、 ここ最近に至っては、フォグランプの助けが無いと見えづらいほど光量が落ちていて、バーナーの寿命が近いのを感じていました(^_^;) 今回交換するバーナーはこちらになります。 カーメイトのGIGAは、ハロゲンでは使った事あるけ ...
難易度
2019年3月30日 20:48 音速ランナーさん -
シエクル ミニコン D3P 取り付け
延長ハーネス付きで安く入手出来たので、早速取り付け。 ソニ太は素直でないので、助手席側のエアコン配管のグロメットから、車内に配線を引き込もうとしても通してくれません。。。 よって、フェンダー内を通るルートを使います。 ただし、ハーネスの長さがギリギリなのでハンドル右下のポケット部分まで持って来るの ...
難易度
2019年3月20日 21:19 ソニ太とちび太さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
