ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーンの調整

    フロントバンパーを外したところ、なんと社外のホーンがついてました! しかもダブルホーン! しかし、前から感じていたんですが、片方からしか鳴ってないような気がして、テスターやら片方の端子を外して、動作確認をしてみました 助手席側のホーンがお亡くなりに、、、 裏側で取り付けていた為か、水を浴びまくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 20:09 kk2020さん
  • 平型ヒューズ全交換

    弍号機購入後、初号機よりもスマートキーの反応が悪い事が気になっていて、キーの電池交換を行いましたが改善せず。 キーの問題なのか、車体の問題なのか調べてみると、車体側はバッテリーの電圧低下とヒューズを疑えとのこと。 購入時にバッテリーは新品で、電圧も問題ないため、ヒューズ行ってみることに。 思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 23:34 SONIC FATHER(音 ...さん
  • 配線引込

    ミニコン本体を室内へ移動。 ボディに当たらない所を手探りして、6mmのドリルで穴を開けて配線ガイドを差し込みました。 室内に出て来た配線ガイドに延長ケーブルを巻き付けビニールテープを巻いて、滑りを良くする為に潤滑剤を吹きました。 エンジンルーム内からも潤滑剤を少し吹いたからか?テープと配線パイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 15:09 KAZI☆(かざパパ)さん
  • スマートキー電池交換。

    年に一度の定例作業。 コレをすると、もう春だなぁと感じます。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月18日 01:57 マシャ@白ソニさん
  • レーダー探知機の更新

    10年ぐらい前に、とある事があって、その時に購入して前車の時から使用してきたレーダー探知機(CELLSTAR AR-G10A)。 特に不具合もなく、今もバッチリ稼働していたのですが、地図データがもう古くなっていて、更新もできないし、更には今流行?のレーザー式オービスには当然ながら非対応。 そろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 23:12 dora-monさん
  • ドラレコ装着

    最廉価モデルの説明書無し簡易パッケージと割り切った商品。SDカード8GB付属です。 新品できちんとしたメーカーで6000円もしないのでコスパは優れてます。 安物中華製は長く使えた試しがありませんので耐久性に期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 18:42 メカヤマさん
  • オルタネーター交換!

    仕事帰りのスーパーでエンジンがかからなくなり、弟に頼んでバッテリーを充電して貰って、問題なく動き出したのバッテリーの交換かなぁって思って走ってたら、急にメーター、エアコン、ライト、パワステ等が動かなくなりちょっと焦りました。 結局、途中の駐車場で再充電してなんとか家に帰りました。 次の日結局エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 21:41 愉快な眼鏡さん
  • オルタネーター交換

    飲みに出ようと車出したらナビにバッテリー異常の警告がが フル加速したり、電気消して エアコン消してオーディオ消しても症状は変わらない。 なので、くたびれたオルタネーターを生け贄に リビルトオルタネーター召喚 ついでにベルトも交換 こっちは交換時期 144090で新車気分! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 22:39 ぐれたろさん
  • カレントセンサー交換

    パーツ取付けをしてバッテリーターミナルを外して居たので、ついでに先日購入して有ったカレントセンサーを取付けました。 ターミナルを外して、コネクターを引き抜きます。 コネクターは、かなりキツイので破損を気を付けながら力仕事に成ります。 新旧並べれば、金属部分の劣化は明らかです。 急遽ターミナルを買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 00:07 KAZI☆(かざパパ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)