バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - タフト
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
バッテリー、、、補充電しました・・・!
バッテリーを補充電します。 例年は、4月とかにですが、 今年は雪が少なかったので、もうできます。 温度は、1℃です、、、 補充電すれば、だいたい10年はもちます。 クルマ屋さんの、「バッテリー交換しましょう」は サギだと思っています。 テリオスキッドも、10年でCX-5の 下取りに出しましたが ...
難易度
2025年3月25日 07:07 STARWAGON-->D:5さん -
バッテリー、、、補充電しました・・・!
バッテリー液量は正常でした。 バッテリー容量は、40%でした。 補充電します。 補充電すれば、だいたい10年はもちます。 テリオスキッドも、10年でCX-5の 下取りに出しましたが、一度も交換していません。 始めて、10年を切ったのは、CX-5です。 まぁ、I-STOPがありますから、、、 ...
難易度
2024年10月28日 12:15 STARWAGON-->D:5さん -
バッテリー、、、補充電しました・・・!
春になったので、バッテリーの補充電を 行いました。 容量は、40%まで減少していました。 今まで、どのクルマも春と秋に 補充電していました。 おかげで、バッテリーは10年以上 もっていました。 始めて、10年を切ったのは、CX-5です。 まぁ、I-STOPがありますから、、、 9年目で交換しま ...
難易度
2024年4月15日 06:41 STARWAGON-->D:5さん -
ありゃりゃ、、、補充電したのに・・・!
これは、昨日、、、 12.6vは、走って帰ったばかりなので、、、 今度は、走りだす前に測定してみます。 ということで、、、 これは、今日、、、 朝5℃で、走りだす前、、、 12.5v、、、OK、、、こうでないと、、、 D5の新車の時が、11.8vなんて、許せない。 それより、ありゃりゃのこ ...
難易度
2023年10月23日 06:34 STARWAGON-->D:5さん -
バッテリー補充電しました・・・!
バッテリーの補充電を実施します。 今年の5月納車なので、減っているはずがない。 と思っていたら、60%になっていました。 ドライブレコーダーの駐車監視、 リヤカメラの横の赤いチカチカが、 あるからかな、、、 今までの、充電器はこれ、、、 古いので、電流計はありますが、その他の 機能はありませ ...
難易度
2023年10月22日 07:03 STARWAGON-->D:5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
159.9万円(税込)
-
AMG CLクラス Lorinser F01 Styling 鍛造20AW ...(東京都)
548.4万円(税込)
-
クライスラー クロスファイア 走行1.4万km(大分県)
167.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
