ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アップコイルへの交換(フロント編)

    タナベのDEVIDE UP210、1.5ヶ月前に購入したのですが、これまでなかなかまとまった時間が取れず、本日ようやく装着しました。 我流なので要注意ですが、作業の様子お伝えします。 まずは、車体をジャッキアップ後にスタンドと輪止めでしっかり安定させます。 その後、ストラットassy(以下、ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年5月28日 20:59 ろうべいさん
  • スプリング交換

    今回もほんのり車高ダウン タフトはカウルパネルを外すことなく作業できます。 各ネジを外します。 少しだけ短く巻き数が多いバネになります。 箱にバンプラバー15mmカットの記載があったので切りましたが、サイトには「カット不要」の記載が・・・ 切っちまったもんは仕方ない 取り付けてフロント完成 リ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月1日 11:51 バックヤードさん
  • ダウンサスに入替え(フロント)🙋🏻

    完成写真!😎 昨日の一句 輪止めして ジャッキアップしたら 馬咬ます😂 フロントのジャッキアップポイントはこのボルト付近🙋🏻 アッパーマウントのナットをツラ位まで緩める レンチでギーギー🙋🏻 この辺外す🙋🏻 スタビリンクロッドの上側のナットも外す🙋🏻 アッパーマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月16日 00:09 烈弩さん
  • ジャオス リフトアップキット

    やっとキットを取り付け出来ました! 3時間ぐらいかかりました(^^;; 素人なので心配でしたが先輩の力もあり無事取り付け完了!大満足です^_^ 追加1 追加2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月20日 18:43 t28さん
  • アップコイルへの交換(リア編)

    フロントの交換が終わり、まだ時間も元気も残っていたので、すぐさまリアの交換に取り掛かりました。 コイルはフロントと同じ、タナベSUSTEC DEVIDE UP210です。 これまた我流ですが、作業の様子をお伝えします。 まずは、車体をフロアジャッキで持ち上げてスタンドでしっかり固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:15 ろうべいさん
  • エスぺリアスーパーアップサス

    今日 チョイ上げしました✨ わかりにくい💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 15:13 HIRO 96さん
  • リフトアップスプリングに交換しました。(中編)

    まずは純正スプリングを縮めます。 インパクトレンチのおかげで楽々です。 スプリングの加圧が無くなった所でトップナットをインパクトレンチで外すとアッパーマウントが外れます。 部品配置を忘れないうちにリフトアップスプリングを組み付けていきます。 スプリングの巻き線自体が結構太い為スプリングコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 07:21 ぐるとざらさん
  • あえてのダウン

    以前は別のメーカーの商品を使っていましたが今回はこちらをチョイスしてみました。 久し振りの足回り交換でしたが一時間チョイで終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 09:27 Mizuki♂さん
  • リアサスペンション交換

    みなさんの整備内容を見ながらやりました。 フロントは、実施済みです。 デフの所にジャッキを当ててます。 結構上げないとウマをいれた時、タイヤが地面に着きますね。 ウマ??を入れました。 危ないので真似しないで下さい。 ショックのボルトは、緩めておいた方が楽ですね。 車載されているジャッキで少しあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 15:14 shunGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)