ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 今季エンジンブレーキ初使用(凍結路)

    画像はダイハツ公式ウェブより。 今季初のエンジンブレーキ(Sレンジ)を体験しました。Dレンジは長い下り区間の場合、アクセルオフでもどんどん加速するため、Sレンジにシフトダウンしますが、期待する減速には至りません。 減速効果が現れるまで遅すぎて実用性が乏しいのです。ただしフットブレーキを使って充分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月3日 10:13 目玉やっきーさん
  • ABS(EBD機能付)

    これまでの日常点検(タフトブレーキ性能)の感想はこんな感じです。 ・日常運転はとても扱いやすい一方で、鹿の飛び出しなど、一気にフルブレーキングしたとき、ペダルストロークの深さとリアはドラムブレーキとあって、ペダル踏み込み量に対する制動力の遅れを感じたことがあります。 以下の画像はユーザーや不特定多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 08:43 目玉やっきーさん
  • 24ヶ月点検&リコール修理

    オイル交換:13,189km(前回交換から3506km走行)+オイルフィルター交換 しっかり点検やってくれていますよ! 12ヶ月点検の連絡(ハガキ) リコール修理のお知らせ(ハガキ) リコール修理の説明(ハガキ) リコール修理の箇所説明(ハガキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月28日 17:10 ben koroさん
  • プロケア10、、、6ケ月点検です・・・!

    プロケア10の案内が来ていました。 トヨタでは、6ケ月点検をこういってる。 10月に行って予約しました。 点検項目は、この10項目。 料金は、2970円。 結果は全項目、正常、、、 しかし、右下、11項目目 <当社オリジナル項目>で エアコンフィルター、、、 チェックは正常(青色にチェック)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月28日 05:53 STARWAGON-->D:5さん
  • LKC(レーンキープコントロール)に思う。

    これまでの運転経験からステレオカメラが両端の車線を検知する場合のみ、LKCは起動。片方だけに車線がある場合は、その車線がハッキリ見える場合でもLKCは作動しませんでした。 また道路幅が広いときは、車線にぶつかって跳ね返る蛇行を感じます。 ただし道路幅が若干狭いなど一定の条件下では、車線中央をきっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月27日 14:45 目玉やっきーさん
  • やっと来たタフトのリコール通知。

    タフトのリコールの通知がやっと来ました。※もう来ないのかと思ってたので。 例のシートの取り付けボルトの件。 11/2のオイル交換時に、 ついでにやってもらい対策済みです。備忘録として挙げておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年11月25日 21:13 出武理(DEBURI)さん
  • ダイハツVSC

    2022年1月、カーブ先にある信号停止に向け、滑り出すとは思えない安全速度でアプローチしたところ、突然リアが滑り出したことあります。日常運転でアンダーステアを感じることがあってもオーバーステアを経験した記憶がありません。 (4WD・Gターボ) 感覚的に1秒+α程度とタイヤ幅4~5本以上の滑りを感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月25日 13:05 目玉やっきーさん
  • 無料1ヶ月点検

    納車からもうすぐ1ヶ月になるので実施 ウォッシャー液補充 タイヤ空気圧240→270kpa 作業日:11/21 走行距離:32334km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 21:59 タイペーさん
  • アダプティブクルーズコントロール(ACC)動画あり

    動画・画像はダイハツ公式ウェブより。 2020年6月注文モデルにつき、4年経過した最新モデルと違うかもしれませんが、これまでの使用感はこんな感じ。 ■良い点 先行車の減速を感知し、自動ブレーキを掛け、自動停止するところは運転疲労を軽減し、長距離を走るほど本当に助かります。このとき、誤作動や誤認識 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 18:24 目玉やっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)