ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    エンラージのアイドリングストップキャンセラーです。 各社からカプラーオンのキャンセラーありますが、少し安価だったのでコレを選択。説明書もカラーで分かりやすいです。カバー取り外しは付属品で十分。養生はやるべきですが、自分は、、、(笑) 5分で終わる超簡単施工^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 18:03 hotlipさん
  • 車内配線を取り回すぞ!その②

    皆さんご存知でしたか? ヤブ蚊などは気温が高過ぎると活動しない そうですよ 逆に言えば人間が屋外作業しやすい気温は 奴らにとっても活動しやすい環境って事で 少し穏やかな日だなぁ〜って思ったら ヤブ蚊たちもブンブンと襲いかかって来た ので「蚊取り線香」が必需品となります 旅の出る前日、時間があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月21日 12:04 しげさん’sさん
  • ホーン取り付け

    バンパー外れた状態からスタートです。 カバーを外して純正位置へ取り付け。 タフトは純正で1つタイプなので、配線を作成する必要があります。 もう1つは運転席側へ取り付けています。 ここだと分岐する配線は短くて済むし、取り回しも比較的に楽だと思います。 うまく収まったなーと思ってバンパー戻したら、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 23:02 だーちゃん☆さん
  • ドラレコ取り付け

    ドラレコ取り付けました。 ケンウッドの前後2カメラタイプです 今回のポイントは、ドラレコの台座をフロントガラスに貼り付けた跡を見えにくくすることです コイツ使いました 乗用車にはミラーの付け根辺りに、まぶしさ軽減のドット柄があるのですが、タフトにはないので貼り付けます ドット柄フィルム貼り付け後の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月12日 15:25 daimaro35さん
  • アイドリングストップキャンセラー

    タフトを購入してしたこと2つ目! アイドリングストップキャンセラーの 配線を取り付けました! いちいちエンジン音がなるのと バッテリーにも良くないと聞いたので 取り付けてみました! Yahooショッピングでユアーズさんのものを購入! 作業も10分ほどで終わりました! 楽ちん(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月23日 20:29 まゆげぼーんさん
  • タフトについてるホーンは?

    タフトに付いてるホーンは? ミツバのアルファーⅡコンパクトです。 納車後に友人と取り付け。 最初はバンパー外さずどうにかならないか検討したのですが、やっぱり外した方が良いと判断。 取外し方法は、他の方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 外し方のコツとしては、 勢いよくする事が大事です。 ホーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 18:13 @_ginjiroさん
  • 前後カメラドライブレコーダー取り付け作業。(ズボラなやり方)①

    中古で入手したKENWOODのDRV-MR450を装着致します。 実はタフト納車翌日に足回りとマフラーに続いてこのドライブレコーダーも取り付けしようとある程度まではバラしたのですが、天候不順と体力の問題で途中で挫折しました。 挫折した理由はKENWOOD特有のこのデカいカメラケーブルカプラー。 ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:46 ぐるとざらさん
  • ホーンを変えてみた。(゚∀゚)

    送料無料に少し足りなかったので、前から気になっていたMonotaroホーンを買ってみました。(゚∀゚) 人間が丸くなったせいか、このクルマでホーンを鳴らしたことがないので、ノーマルホーンがどんな音なのかは分かりませんが、何となく交換です。 ホーン交換には「バンパーを外す」「ホーンを付ける」と2つの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月7日 14:04 わぶちくさん
  • 【音あり】モノタロウホーン取付動画あり

    ナビとドラレコでお金掛かっちゃったので、ホーンは自分で取り付ける事にしました。 何よりもみん友・烈弩さんの記事が詳しかったので、これならやれるかな?と背中を押された気になりました。 …そう。なっただけで、所詮はしがないポンコツが手を出すと大変な事になった…というお話です(笑)。 烈弩さんのバンパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年5月5日 13:52 グルミット@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)