メーター - 整備手帳 - タフト
注目のワード
-
ブーストメーターの設置(取り付け)
塗装の乾燥後、ブーストメーターを設置しました。メーター本体に繋がるコネクター以外の配線はギボシで接続し、配線を見えない場所にインストールし、最後にメーター本体に 配線を接続しました。
難易度
2025年4月26日 23:24 蒼のインプ使いさん -
ブーストメーターの塗装
メーターパネルのメタリック・オレンジの加飾に合わせてブーストメーターのベゼルをクリア・オレンジで塗装しました。 別に塗装しなくてもよいのですが、メーターに統一感を出したかったので塗装してみました。
難易度
2025年4月26日 12:02 蒼のインプ使いさん -
ブーストメーターの圧力センサーの台座製作
そのままでは取り付けが面倒、かつ現状復帰が困難となる方法でブーストメーターの圧力センサーを設置せずに済む様、今回もプラ板工作で台座を作製しました。 裏面にはファスナーテープのシートを貼り付けてあります。 センサーを台座にセットする際はホットボンドを用いる予定です。
難易度
2025年4月22日 01:06 蒼のインプ使いさん -
メーターケース(ホルダー)のワンオフ加工
画像左の物は「ADDCO」のブーストメーターに付属していた物(塗装済み)、右の物は「DynoRacing」のブーストメーター用に加工した「Qiilu」の物(未塗装)です。 今回はメーターに接続する配線の位置とホルダーを設置する角度に合わせてケースのワンオフ加工をしました。
難易度
2025年4月20日 07:26 蒼のインプ使いさん -
タフトXグレードにタコメーターつけたった!
ベースグレードのタフトには タコメーターも水温計(クーラント) もついてません。 なので、後付けでつけてやりました。 やはり、メーターは信頼性、 ということでPIVOTを選択。 製品の中身はこんな感じ。 この製品の魅力は、 接続方式がOBDで面倒な データ線と電源線の接続作業が ワンタッチですむと ...
難易度
2025年3月28日 17:02 ogami1toさん -
Pivot DUAL GAUGE RS
PIVOT製のブースト計着弾! 内容物はこれだけ! 今回取り付けはOBD接続なので 特段難しいことはありません。 OBDはフットレスト上側にあります とりあえず動作確認のため 配線は隠しておりません。 取り付け場所は悩んだんですが ここが一番無難かなと! 自分のポジションと目線の向きに合わせて ...
難易度
2025年2月16日 12:33 alifumanさん -
車両傾斜計の取り付け
とりあえずナビとメーターフードの間に取り付けてみました。画像では奥のレーダー探知機と重なっていますが、ドライビング・ポジションからはどちらも視認性に問題ありません。 ※取り付けを行った場所(持ち家のカーポート内)は、若干前方に下りの傾斜がある状態です。
難易度
2024年7月31日 21:53 蒼のインプ使いさん -
OBD2/GPSマルチメーター取り付け
ブースト圧が見たかったので購入 中華製のマルチメーターになります OBD2のコネクターは運転席の左側にあります 挿すだけの簡単なお仕事 ここに設置 視界の邪魔にはなりません 付属の配線が短いのでケーブルクリップで最短で這わせました 左は時間、ガソリン残量、電圧が固定 真ん中はスピード、回転数、水温 ...
難易度
2024年1月6日 15:07 【ひこ】さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
フォード エクスプローラー ナビゲーション フルセグTV ETC ベージ(愛知県)
138.6万円(税込)
-
シトロエン C4ピカソ フレンチカラー 7人乗り 関東仕入(長野県)
80.0万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラス S/R 本革 HUD Burmester(富山県)
993.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
