ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

整備手帳 - タフト

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • センターコンソール分解してみた🤩(前と上)動画あり

    センターコンソールを外してみます こんな 「し」 か 「レ」 型の内張り外しがあれば簡単です🤭 前面パネルは一番下のここに内張りハズシを引っ掛けて 後ろ側に引っ張ると簡単に外れます🤣 裏のオレンジ色のクリップは全て前方向に向いています🙋 んで問題のセンターコンソール上皿部分をこれまた 後側に ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年11月15日 18:03 烈弩さん
  • DTV415取付 テレビキャンセラーその①

    メーカーオプションのディスプレイオーディオ用にデータシステムのテレビキットを取り付けます。(助手席用🤭) 箱を開けるとこんな感じです。 ゴチャゴチャしています😅 とりあえず、ディスプレイオーディオ後ろのセンターフィニッシャー周りをマスキングして、内張り剥がし等で外します。 クリップの、位置はこ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年3月28日 17:18 烈弩さん
  • 1ヶ月点検

    1ヶ月点検と走行距離1000km弱となったんでオイル交換しました。 ディーラーの何とかパックに入ったので無料でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月29日 19:48 しんちゃんねる【コンパクト車 ...さん
  • フードガーニッシュ取り付け🤩動画あり

    完成写真!🤗イケメンになった!🤣 先ずは貼り付け予定部を脱脂です😅 脱脂後の乾拭きも忘れずに!🤗 エンブレム取外しはこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/car/3054373/6612815/note.aspx フードガーニッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2021年11月3日 15:25 烈弩さん
  • オートハイビーム解除🤗ADB(アダプティブドライビングビーム)解除

    ※対向車にアップライトを心配される方がいらっしゃいますがオートで消灯する(表示はされたままですがアップライトではなくなる)ので私は純正のままです🙋🏻 あと、コーナリングライトも機能しなくなるので解除は辞めたほうが無難です🤗 説明書にも載ってない呪文🤭 ①ギアはPでフットブレーキを踏まず ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 4
    2021年9月1日 12:52 烈弩さん
  • ネンドクリーナーで鉄粉除去🤩動画あり

    なにはともあれシュアラスターのカーシャンプー1000で洗車です🤭 全体的にさっと洗車!🤩 ネンドクリーナーソフトを伸ばして よくこねます🤩 施工時はネンドを厚さ1cm位にします 流水で施工するより専用のネンドクリーナー潤滑剤で施工するほうがツルツル滑り施工性は良かったです!🤩 タフトは納車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 14:46 烈弩さん
  • リアバンパー取外し

    まず、最初に。 気温の低い時期はファスナー等の割れに繋がりますのでオススメしません🤭 最初に外す場所は 赤○はクリップ×4 青○は10mmボルト×2 リアバンパー下側は左右に2箇所づつクリップ 左右で合計4個のクリップ サイドのファスナーはクリップ下から3つ外せばリアバンパーは取れますが1番上 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2021年4月22日 12:20 烈弩さん
  • BLITZマフラー取り付け🤣動画あり

    写真撮り忘れ😅(これは純正です) 写真奥側のマフラーハンガーで吊るし(次に写真2枚目のマフラーハンガーも取り付けて水平にします) バネ付きボルトを時計回りに大型レンチで両サイド締め付けます🤗 純正のマフラーハンガーを再利用してフロントパイプ(サブサイレンサー)を取り付けます😅 リアピースのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月10日 22:46 烈弩さん
  • タフトくん空気圧。

    納車から約1か月。 色々空気圧変えて走って どれが奥様好み?とやってきました けど、260kpaが奥様が運転しやすい!との事で決定。 夏の朝方の調整で260kpa。 走って温まってで280kpa。 家の奥様は空気圧に うるさい! うるさい! 私のRX-7で峠を走って、 タイヤを何本もダメにしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 09:08 かきくけこ、、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)