- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- タント
- カスタム情報
ダイハツ タント LA650S/LA660S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ タント LA650S/LA660Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるタントオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

@ゆうせいさんのタント
タント(LA650S/LA660S)のおすすめカスタムパーツ
タントでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
タントのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでタントのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
自作 カスタムして良かったグッツ!
私が最近カスタムして良かったグッツなどを紹介します!
まずはフロントグリル塗装です。
自分でグリルを取外して艶有黒色塗装してもらいました。通常数年で白ぽくなり艶が無くなり古ボケて見栄えが悪くなりますが塗装したことにより常に綺麗な状態を保っております!
タントのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでタントのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ダイハツ(純正) 15インチホイール
純正タントカスタムのホイル・タイヤにインチアップ交換しました。
ノーマル車高へのセットです。
ホイール
タントカスタム RS LA650S
15インチ 4.5J +45 PCD100
タイヤ
エコピアEP150 165/55R15
干渉はありません。 -
BRIDGESTONE ECO FORME CRS161
弄る気は無いが、鉄チンホイールは嫌なので…。エポックに続いてBBSを履かせたかったが却下…。普通サイズで重くならず純正風のホイールをと探してたらコレを発見。廃盤になっており残り数セットのメーカー在庫との事で即発注してもらいました。部分的にポリッシュ部もありとても綺麗なシルバー、純正風デザインで14インチと小さくてもお気に入りです。
重さは持った感じは鉄チンより軽いですが、現在コペンに装着中の「 ... -
ダイハツ(純正) ダイハツ純正アルミホイール
純正オプション品
ダークブルークリアを選択して少しカッコ良くしました🤗
最近のオプションホイールはなかなかカッコイイ〜😁 -
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4
アドバンレーシングのTC-4 15 5.5j +45です。
色はレーシングガンメタリック&リング。
TE37と迷いましたが、最終的には値段と5本スポークで決めました。
3月末に頼んで、納期は最長9月末になると言われ、6日後に届きました!笑
スポークがラウンドしているためフェンダーからはみ出ているかも...。駐車場は傾斜がわずかにあるため、正確には分かりません。入庫できるかはディーラーの判 ...
タントのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ダイハツ(純正) エクストラ用グリル
カジュアルフードガーニッシュを付けました。
とってもおしゃれ。 -
カウルトップグリル カウルトップグリル
フロントグリルに引き続き
ワイパー部のカウルトップカバーも
黒色艶有りで塗装してもらいました。
これで劣化による白ぽくならないと
思われ塗りたてでもあり大変綺麗で
満足です!
しかし塗装代も業者でまちまちで
17500円~50000円と大きな違いがあり
当然17500円税込で吹いて頂きました! -
ダイハツ(純正) X用フロントグリル
オーナー様からの希望で、ちょっと強引に(?)取り付けてもらいました。
顔つきが引き締まりました♪ -
ダイハツ(純正) タントカスタムグリル
ノーマルタントには絶対はまらないので無理矢理加工
タントのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はタントのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
車検対応 マフラー 車検対応 マフラー
今回は、車検対応のマフラーを購入しました。
お値段はターボの為か普通より高めの設定で
55593円で送料無料でした!
タントのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。タントのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
AQUA タントカスタムLA650S ヘッドライトプロテクションフィルム
■ヘッドライトプロテクションフィルム タントカスタムLA650S カット済みフィルム 左右2点セット
■適合:タントカスタム グレード:カスタムRS 型式:5BA-LA650S 2023年2月登録車で確認。それ以外は未確認です。
■カラーはライトスモークプロテクションフィルム、スモークプロテクションフィルム、透明プロテクションフィルムの3種類からお選びください。
■石、砂利、砂、擦り傷、虫の死が ... -
AQUA タントカスタムLA650S ヘッドライトフィルム
■ヘッドライトフィルム タントカスタムLA650S カット済みフィルム 左右2点セット
■ヘッドライトのスモール部分へ貼り込みするフィルム
■写真はクリアブルーフィルムを貼り込みしたスモール点灯状態です
■適合:タントカスタム グレード:カスタムRS 型式:5BA-LA650S 2023年2月登録車で確認。それ以外は未確認です。
■フィルムカラーはクリアブルー、クリアレッド、クリアオレンジ、クリ ... -
手動でハイ・ロービーム切り替え 手動でハイ・ロービーム切り替え
オ-トライト機能は自動でハイ・ロービーム切り替えをおこなってくれますが、機能としては今一に思います。目で見ていると対向車あり!と思っていても切り替えがもたついたり不用意に切り変わる・変わらないなど・・・・さまざまです。
私のタントはネットで調べ
手動のみでハイ・ロービーム切り替えをおこなう様に設定しました。
(車検を通るかなどは明記がなく不明)
ネットによると ◯秒以内にライトレバーを◯◯状態 ... -
シーケンシャルウインカー シーケンシャルウインカー
流れるウインカー シーケンシャルウインカーを購入しました。
よく動画で話題になってますね。
この商品は安くてライトの作り点灯状態や両面テープの粘着性が悪くいまいち!
買わない方がいいですよ
(泣)
飽きたら外します!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
-
日産 スカイライン 黒革 アラウンドビュー シートヒーター ETC(愛知県)
291.8万円(税込)
-
アストンマーティン DB11 OP263/20モデル/フィニッシャーパック(静岡県)
1666.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
