- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- タント
- カスタム情報
ダイハツ タント LA600/610S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ タント LA600/610Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるタントオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

BBS/TANTOさんのタント
タント(LA600/610S)のおすすめカスタムパーツ
タントでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
タントのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでタントのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
LEHRMEISTER(レアマイスター) CSーV6
LEHRMEISTER(レアマイスター)
CSーV6 ホワイト
16インチ 5.0J PCD100 インセット+45
ハブ径 φ67.1mm ハブ高30mm
を購入しました。
以前まで取り付けていましたコペンLA400K
純正アルミホイールは、 4.5Jの+45なので
J数が0.5引くくかなりフェンダーの内側に入ってました。
がインセットはそのままに0.5Jアップしましたので ... -
BBS ( ビービーエス ) RE-L2 DS
【総評】
究極の鍛造工芸品❕
軽量かつシンプル❗燃費の向上🎵
【満足している点】
ハンドリングが軽く、転がりが良くなったのと、飽きのこない DS (ダイヤモンドシルバー) にして良かった🎵
【不満な点】
あるわけない❗
RE5012 15J×5.0 45 4/100.0 PFS DS -
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG
限定のブロンズメタリックらしいです
タイヤ買うついでにホイール付きをチョイスしてみる
タイヤだけネットで安く買っても入れ替えでも工賃やバルブでなんだかんだ10,000円くらいかかっちゃいますので、ホイールごと買っちゃって自分で取り付ければいいですね。バランスも取ってくれるし
保管場所とか作業場所とかある人限定ですけど。オクとかで売るのが大変とも言いますけど、純正は車両売却時につければいいし。
... -
HOT STUFF LaLa Palm KC-8
白いホイールが欲しかったので、夏タイヤ用に購入。イエローハットで1本7300円に値引きしてもらいました♪ヽ(´▽`)/
14インチ
4.5J
インセット43
○追記○
2017春辺りから、ディーラーで点検の度にこのホイールじゃ車検通らないかもと言われるようになりました。購入を検討されてる方は、販売店で確認することをオススメします。
○20180331さらに追記○
実家の駐車場(少し前下 ...
タントのフロントリップ・ハーフスポイラー
タントをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 汎用カナード?リップスポイラー?加工
フロント周りの丸っこいフォルムに少しでも厳つさが欲しくて汎用品のカナード?リップスポイラー?を加工取り付け。
純正バンパーに取り付けてるお情け程度のリップゴムが邪魔になり汎用カナード?を切り欠きして両面テープとビスでこじ付け。
本来はリアサイドのカナード風に使用を推奨した製品らしく汎用品でもあるので一筋縄でポン付けできる物でもなく丸っこいフォルムのバンパーにマッチするデザインでもない。
一見し ... -
不明 汎用リップスポイラー
久々のレビューになりますが、
過去にレビューした汎用カナード ?風リップを加工取付けしてましたが、標準タントの丸みをおびた純正バンパーにはあまりにも形状が似合わないので今回は汎用のリップモールを取付けました。
タントのバンパー底には両面テープの密着しろが少なく、両面テープだけではほとんど固定出来ません。
思い切って数カ所にビス打ちして隙間に細くコーキング打ちしてガッチリ固定しました。
けど、所詮 ... -
不明 JDM custom spoiler(カスタムスポイラー)
アップガレージで在庫処分品 一点限りで安く「汎用リップスポイラー」的なやつがあったので購入
両面テープはかなり粘着力を失ってたので、エーモンの両面テープに張り替えました)
また汎用スポイラーの上に、レッドのラインテープを
貼り付けニ○モを彷彿とさせるパーツの完成
かなりガッチリ付いているのでハズレないです。
純正のリップ?らしきものの手前にポン付けしてるので、元々有るのは付けっぱなしです -
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP
ワークスにつけたEZLIPの余りをつけました😂
この角度で見たら意外とカッコいい?🤔
カッコ良く言ったら"チンスポイラー"😂😂
※但し寸足らずです(爆ぅ〜)
タントのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ダイハツ(純正) メッキフロントグリル
タント最上級グレードGに標準装備されているフロントメッキグリルガーニッシュ。
我が家のタントは昨年末から発売された特別仕様車VSなので廉価グレードXやL同様にグリルレスのノッペリ顔タントです。
メッキパーツが大好きなのと上級感アップに流用出来ないものかとカタログ写真と睨めっこしたりディーラーへ問合せしたところグリルガーニッシュを固定する為のクリップ穴が開いているかいないかの違いでベースにしている ... -
ダイハツ(純正) オプション フロントグリルフィルム
ダイハツ純正オプションのフロントグリルフィルム
カタログを見てると興味はあるもののどう見てもシルバーまたはヘアライン調のフィルムとの事で戸惑っていたが、こちらのみんカラを徘徊していると同製品を装着してアップしている方を発見。実物は鏡面のメッキである情報を得て購入してみました。
届いた製品はメッキ調の厚手粘着シートと言った感じ。
ウィンドウフィルムと同じ施工要領かと思いきやドライ貼りでOKとの事 ... -
3M / スリーエム ジャパン カーボンダイノックスシート
お隣さんからのお裾分け。
3Mの本物を初めて使いましたが
とても貼りやすく
温めて伸ばしても安定感のある貼り応え。
前から気になっていた
メッキグリルに貼りました。
ラジエーターグリルが黒なのに
ここのメッキが気になっていたので。。。
やはり3Mは良いですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
