ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.03

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

高速走行 - タント

 
イイね!  
アース

高速走行

アース [質問者] 2005/01/21 01:50

タントを買いたいと思ってます。それでグレードは何がいいか迷ってます。ターボ付じゃなくても高速道路(時速100)㌔をストレスなく走れますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:252554 2005/01/21 01:50

    2週間前にMC後ムーブ・ワゴンRとかなり迷ったすえ納車しました!先週の土曜に大人4人で高速乗りましたが、フル乗車だと合流時はスピードが乗らなくてちょっと怖かったですょ自分はアクセルベタ踏みでした!!いったん流れに乗っちゃえば平気ですけどね!!自分はRSですけど追い越し車線で120キロくらいで走っていて煽られることもなかったので普通の軽より大きいから安心でした!!でも、出口付近などの急カーブは要注意っすね!自分は以前、ワゴンRが転倒しているのを見たことがあるのでかなり減速しました!!!!

  • コメントID:252553 2005/01/20 10:56

    セカンドカーでタント乗ってますが、100キロ以上は非常に不安定で恐くてスピード出せません。
    100キロ程度でもエンジン音うるさく、ロードノイズは最悪です。
    軽ってこのレベルなのかもしれませんが。
    高速で100キロ以上の走行はお薦めできないです。
    私はだいたい80キロで走行しています。
    安全のため、スピードの出し過ぎは注意しましょう。

  • コメントID:252552 2005/01/15 11:12

    >はなまるさん
    ありがとうございます
    やっぱりそうなんですね。
    気をつけねば・・・です。
    「5」をしっかりチェックしてみますね。
    せっかく軽に乗ってるのに、こんなところで
    お金取られてたらショックです。
    ありがとうございました

  • コメントID:252551 2005/01/11 17:14

    タントユーザーですが、高速に乗るときは初めに券をチェックしています。
    高速も感度のいい発券システムですと、軽の「5」が印刷されています。「5」と表示されていないときは、支払時に軽ですと意思表示をします。
    タントでも何度か、普通車と間違われたことがあります。
    きちんと、申告すれば軽の料金になりますしね。
    有料道路によっては、軽と普通車の料金差別が無いところもありますが、中央道や名阪・名神などは割り引きがあります。軽の割引は大きいので、チェックは大事ですよ~

  • コメントID:252550 2005/01/10 22:27

    高速道路を軽自動車で走ったことがないので分からなかったのですが、料金は普通車、大型車とかって分かれていますよね?
    この前、確か中央道だったと思うのですが、「軽自動車ですよね?」と言われ「はい」と答えると軽自動車の料金になっていました。他の料金がかかる道路は、普通車で支払っていたのですが(領収書を見ると・・・)、だいたいの有料道路は、軽自動車は普通車に入るのですか?
    タントは、背が高いし、大きいので軽に見られていないのかしら?と心配になってしまいました。
    すみません。初歩的な質問で・・・・

  • コメントID:252549 2004/07/15 02:48

    みなさま本当にいいアドバイスありがとうございます。近い内にディーラーに行って試乗しようと思います。何か分からない事があったらまた教えて下さい。

  • コメントID:252548 2004/07/15 01:50

    >アースさまぁ~☆
     >高速で130Kでエンジン音とかロードノイズはうるさくないですか?
    ロードノイズは全然気になりませんよ。
    高速を走っているときは音楽を結構大きな音で
    かけて走っているからかもしれませんが、
    うるさいと思った事はありません。
    この前高速を走っているときに、後部座席で私は2時間熟睡しました☆

    っているかタントで走る高速道路大好きです♪
    とっても快適で楽しいです☆

  • コメントID:252547 2004/07/14 23:57

    Rですが、高速は100k以下でのんびり(あまりアクセル踏み込まないで)
    走って16k/・いった事がありますよ
    ターボ車は電子制御でロックアップがあるから高速では
    あまりエンジン回転が上がらないのが有利に働くかと・・・
    高速走る機会が多い人は、ちょっと頑張ってターボ車を選びましょう
    価格の高さは下取りで取り戻せます。
    横風の弱さだけはどうにもなりませんけど、4駆のほうが
    少しはマシかな?

  • コメントID:252546 2004/07/14 16:55

    XとLに付いてるCDオーディオでもCD-Rは再生出来るみたいですよ。

  • コメントID:252545 2004/07/14 05:08

    あと、グレードXとLに付いているCDでCDーRは再生できるのでしょうか?今日は仕事が休みなのでこんな遅くまで夜更かししちゃいました‥

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)