ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 骨盤矯正

    アライメント狂ってる車は無理。 ほんと無理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 13:28 太郎←偽名さん
  • アライメント調整

    フロント右側のスタッドレスタイヤが内ベリしていたので、アライメント調整してもらいました。 足回りに何やら装着して作業。最新式ですね。 完了したかと思ったら、センターが取れないとの事でダイハツデラへ。 あーだこーだ色々説明して無事整備完了。 アライメント屋さんとデラでの考えの相違があり、説明が大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 10:18 継承さん
  • ステアリングセンター調整

    ステアリングセンターが、微妙に右なのでタイロッドを回して調整。 直進安定性悪い気がしたので、気持ちトーインに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 19:20 koyapさん
  • 車高調20mm前後アップ後のサイドスリップ調整しました

    右フロント若干アウト側ですね 左フロントもアウト側ですね フロント左右ほぼ0に合わせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 15:55 と  もさん
  • サイドスリップ調整

    車高調つけて、キャンバーボルトもつけたので、いつもサイスリお願いしている後輩くんが勤めるお店にて。 測定後、調整してから試走してハンドルセンター出してくれるのでバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 06:55 ONE-ACEさん
  • アライメント

    ダウンサス組んだのでコックピット藤枝店で測定、調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月11日 17:40 ゆぅ~き@すぴあ~のさん
  • アライメント調整

    ローダウンサスの取り付けに伴って、アライメント調整をしていただきました。 調整前。 調整後。 アライメントレポート。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 12:38 黒×赤さん
  • キャンとかトーとか

    フロントのキャンバーがちと足りん! とりあえず目盛り1コ内側にしてみよう! タントの場合エンジンルームのスペースが狭いので外した方が早いですね♪ 内側にしてみたの画です♪ 今までより寝るので必然的に引っ込みますよね? ツラを今までと同じになるようにスペーサー入れます♪ だいぶ攻めたクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月17日 11:59 ちゅりだよさん
  • 車高調調整

    取り付けてからひと月ほど経過観察してから 車高調とアライメントの再調整して貰いました。 これでまた変化有るのかなあ❓(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 11:07 パトリオット3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)