ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整&リアワイパー直立化&タイヤ交換

    今ついてるTEINの車高調全下げしました。 リアのネジ山くるくる回るんですけど取り付けミスですよね? 黄色い帽子の所で見てもらわなくてわ・・・ 人差し指1本入るぐらいまでしか下がりません。 リアワイパーも直立化しました〜 スモーク貼ってるんでいらないっちゃいらないんですけどね(笑) 家の駐車場ギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 23:05 るー坊さんさん
  • スタビリンク交換&車高調整

    さて‥気が滅入る作業ですが、ダメになったスタビリンク外して、ついでに少し車高落とします。 ジャッキアップして馬かけて、インパクトレンチでタイヤ外します。 これが結構面倒くさいんですよね😅 業者みたいにリフト欲しいです( ̄(工) ̄) キャリパー外して💦 一気に交換&調整完了ですが😅 結構時間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 11:45 Mぴーさん
  • (^^)暇潰し車高調整。

    (^^)仕事中ですが、今日は暇。 フロントだけ、車高少し下げます。 (゜.゜) 横から見るとリアのが下がってます...。 道具かき集めました。 f(^_^) 職場の倉庫に全部置いてあります。 スロープに載せ、ナット緩めます。 小ジャッキで左側上げ~センターからガレージジャッキで両輪上げます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月12日 15:32 DONDOさん
  • ラテラルロッド調整&フロント車高調調整!Part2!

    Part2です!! ハンドル着るとパッツパツだなー笑 試乗してもインナー擦るわー笑 でも!どっしりしていいな!! 17大きいかなーて思うけど見なれるでしょう笑 いいねー! タイヤの溝が全くないか、分からないけど、ロードノイズが気になる(;´Д`) そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 20:39 けいたんとさん
  • ラテラルロッド調整&フロント車高調整!Part1

    今日はキャリィちゃんの次にタントちゃんを弄りました(o^^o) と言っても… まず!! トップナットのワッシャーを紛失… 内張りを、バラしてワッシャーを救出!! こちらを調整しました!! 1Gでジャッキで、荷重かけた状態で、ラテラルロッドを固定しました!! あと、左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 20:29 けいたんとさん
  • 悩みに立ち向かいました(笑)

    前から気になっていたフェンダーとのツラの左右差と車高の左右差… 375タント特有なのはあるらしいけど😢 本当に心折れそうになりました(笑) リア周りをやりたいと思い、仕入れたパーツが着弾‎|•'-'•)و✧ だけど根本的の部分の左右差からスタートしました! すみません( ˘ᵕ˘ ) 途中の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 22:15 なおきち。。。さん
  • 全下げしました! でもこの状態では走れませんのでちょい上げしました😅

    フロント 右サイド 左サイド リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月1日 02:46 まひろん@さん
  • 冬終了(^ ^) 春仕様(暫定)

    岡山県は冬も終わりに近づいて来て、最近気温も高くなってきたので冬仕様から脱却したいと思いまーす( ๑´•ω•๑) リアからリジトラ乗せたら顔面着地しちゃうのでフロントから作業〜(°∀° ) フロントはキャリパーカバーつけて キャンバーボルトつけて 車高20mm落として 調整スタビの長さを調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 15:22 とまひよさん
  • バネ交換!

    久しぶりに投稿します! だいぶ前に購入した326のバネ! ID63、80㍉、18㌔!! フロントの車高調はずして、ばらして、バネをいれてこんな感じ! できたのがこれ! バネの遊びがあるため、ヘルパー入れたりトンネル加工とかしないとだめで現状はこんな感じ! まぁ、ノリ心地は前に比べれるとよくなったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月21日 01:04 さだふじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)