ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • REIZ TRADING VELENO アルミキャリパーカバー取付

    凄く久しぶりの弄りになります。 数ヶ月前に購入した、REIZ TRADING VELENO アルミキャリパーカバー やっと取付ました。 と言うよりも何時もの整備士さんが取付てくれました。 ブレーキ鳴きする点検と打ち合わせの為に車を預け1時間程で戻ると、 タイヤが外れ赤く輝くものが。 「付けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年10月18日 19:24 タイガーアイさん
  • 足回り異音対策実施

    5年におよび悩まされ続けた、荒れた路面を走行するときに発生する不快なゴトゴト音ともおさらばするときが来ました。 先日準備したスライドピン下側をサクッと交換します。 交換と試走も含んで、30分で終わりました。結果は、ゴトゴト音解消です。 下側しか交換しなかったので、耳を澄ましては聞けばまだ少し、音が ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月27日 12:42 JinJin'sさん
  • ダミーキャリパーカバー

    定番のステーではなく接着で装備。 貼るだけで簡単。 なかなかないいゴールド。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:59 ru-sanさん
  • キャリパーカバー取り付け

    塗装完了したキャリパーカバーの取り付けです(o^^o) 赤いカバーに緑のサス、、、、、 (-.-;)y-~~~ タイヤつければ、サスは見えないからいいけど、、、、 気にしないでおこう( ̄∀ ̄) ついでに、サマータイヤに交換(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 14インチからの〜17インチ( ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 13:03 こんじいさん
  • キャリパーカバー塗装完成

    付属パーツ取り付けして完成です。(o^O^o) もともと付いていたダミーボルトは、ポイッとして、ステンレスヘックスボルトに交換(^^)d キャンディレッドに塗装した事により重厚感がでました。(*^^*) 下のレジアスに付けていた、 アルミダイキャスト製のキャリパーカバーの取り付けも考えましたが、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 21:53 こんじいさん
  • キャリパーカバー塗装 その2

    文字をゴールドにしてみました( ^ω^ ) で、 クリア3度吹き ちょっとホコリ着いちゃったけど、ಠ_ಠ ジッと見るわけじゃないので、 まぁいっか〜で塗装完了(o^^o) クリアで艶々〜(*゚▽゚*) 使用塗料 下地 ホルツ シルバー缶スプレー 適当塗り (もっとラメが粗くても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 22:27 こんじいさん
  • キャリパーカバー塗装

    塗装プース初稼働♪ヽ(´▽`)/ エアブラシで細かなところから塗装してましたが、塗出口がすぐ詰まりエアガンに変更。 一気に色が乗り、色付け完了(^_^)v 乾燥後、文字塗り、クリア塗装します。 いい発色してます🎵(*´∀`)♪ 換気フィルター、1回の塗装で真っ赤ですね❗️ でも、部屋に臭いこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 21:13 こんじいさん
  • ローター風ダミーカバー

    ポイントがあったので、何と無く購入してみました。 材質は、アルミ合金ですがかなり薄く、ちょっとした弾みで折れ曲がりそうです。 本体裏面に両目テープを貼ります。 ここからの作業はいつも頼りにしている整備士さんにバトンタッチ。 装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 20:19 タイガーアイさん
  • ブレーキキャリパーカバー塗装!! その2

    外した部品を元に戻して シリコンで固定します。 あとはキャリパーに被せてボルトで 共締めするだけです。 キャリパー全体を塗ってるので 一体感が出てるかな♪ 反対側も・・・ 炎天下の中、作業したので めちゃ日に焼けました・・・ NISMO風、進んでいます(笑) 運転席側・・・ 助手席側・・・ 苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 01:15 のぶ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)