ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームブーツ左右交換

    6ヶ月点検入庫前にバンパー下に着いてるイルミネーション外すときに破れてグリスが飛び出ていたため修理です。 部品代1606円 作業工賃6600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 17:46 はちみつPさん
  • 久しぶりのダイハツデラにて足廻りの調整

    タイロッドエンドブーツが破けているのと足廻りから異音がするので、久しぶりにデラに! デラに入庫するのでスポークがはみ出ているSSR-SP4Rでは流石にマズイので、車検対応VS―KFに履き替えてダイハツデラに。 久しぶりに来たらコロナ対策バッチリですね。 飲み物も自販機からセルフで缶orペットボトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 21:01 継承さん
  • タントカスタム LA600 2020/8交換

    エンジンオイル交換 オイルエレメント交換 走行距離78052km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 14:37 pc6001mk2さん
  • タナベ アンダーブレース(フロント)

    前回のタワーバーに引き続き、今回はアンダーブレースのフロント側のパーツですd(・∀・) 結論から言いますと、ノーマルマフラー以外は当たると思って下さいw 自分のタントはロッソモデロの左右2本出しに交換しております。 d(・∀・) 参考ですが、メインパイプ径は50.8Φみたいです。 ノーマルマフラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 21:39 @まこっちゃん@さん
  • タナベ ストラットタワーバー

    タナベのストラットタワーバーの取り付けを行いましたが、社外パーツってのは何かと不具合ってのが出てくるもんなんですよ。。(全ての社外パーツがとは言いませんよw) 今回、タワーバーを取り付けしたところ、画像の2箇所、矢印の所ですねぇ〜、エアクリーナのダクト上部とインタークーラーのシュラウドカバー上部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月19日 21:27 @まこっちゃん@さん
  • 下廻り塗装をしました。

    昨年、2回目の車検を自分でした時に… 下廻りの塗装を、たまたま持っていたニッサンのブラックメタリックの缶スプレーで塗りましたが… 綺麗にはなったんですが… 艶が無く、イマイチだったので… ウレタンクリアーにレインボーラメフレークを混ぜて、上塗りしました。 リヤのタイヤハウス フロントのタイヤハウス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月1日 21:24 FU☆改さん
  • フォグランプ交換

    左側フォグランプが球切れしたので交換。 LEDに換えてみます。 作業をしやすくするために、車体をウマの上に載せて前タイヤを浮かせます(タイヤは外さなくても交換できる) カバーのクリップを外して、隙間から 手を入れてフォグランプを車体から外します。 カプラーごとつかんで左側に数ミリ回すと簡単に外れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 16:18 ken001さん
  • シールはがし

    たくさん貼られてました。 もう張ることはないですが、捨てずに残します。 エンブレムは、つける派ですので、残します。 ですが、位置を少し下げました。 スッキリします。 サイドからもシールがなくなりました。 サイドのアップ画像。シールがなく、見栄えがよい。 内部です。たくさん貼ってあり、どこに貼られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 08:05 しのたけさんさん
  • ワックス??

    ダイヤモンドキーパーをしようとネットで調べていたら、新車なら、シングルの値段で、Wになるお店を発見、すぐに電話しました。親切なお店で、デメリットとして、雨じみは、必ずでますなど、教えもらい、実施するか悩んでしまいました。 なので、まめにワックスかけようと思い、シュアラスター製品を購入しました。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:29 しのたけさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)