ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.39

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤスピーカー装着

    オーディオレス車はフロントの2スピーカーだけなので、リアスピーカーを追加します。 1.用意するもの、というか用意したもの  ・EXPLORER 16cm 2wayパワースピーカー EXP-F160  ・平型端子(メス)×4個  ・配線コード(約30センチ)  ・その他一般工具、ハサミ、電工ペン ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 4
    2008年8月10日 17:19 YUKI君さん
  • リアスピーカー取り付け

    今回も氷点下の中でのDIYです(T_T) 寒すぎて撮ってる暇なかったです。。。 とりあえずこんな感じに外していきます\(^o^)/ 取り付け時に気づきましたが、 ここまで全部外さなくてもスピーカー部分だけ外せば大丈夫でした(-_-) 左リア 赤丸がコネクタです(V)o¥o(V) 右リア ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2012年2月12日 13:34 (ト・ω・ロ)さん
  • リアスピーカー取り付け

    まず,パネルを内張り剥がしを使って,バリっと剥がします!! 皆さんの整備手帳を参考にして一部だけ剥がしました!! ただ,スペースが狭いのでパネルのツメで手がキズだらけに(^_^;) そして,バッフルボード的なものをポロっと取ります. 画像は外した後です… 外したパーツです!! 真ん中の丸い部 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年6月3日 22:40 kasupa25さん
  • リヤスピーカー取付け

    純正だとスピーカーがありません。 フロントを交換したついでに、純正をリヤに持ってきます! リヤゲートを開け、ゴム縁を剥がし、内張りをこじる。 3ヶ所のフックで止ってるだけなので簡単に外せます。 外したマウントの真ん中の板を取除きます。 軟らかい樹脂で出来てるので、 ニッパで簡単に切り落とせま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年8月2日 15:00 たきゃまるさん
  • フロントスピーカー、チューンナニップツィーター 【取付替え】

    フロントスピーカーとチューンナップツイーターを取付~♪ ※この整備手帳は、運転席側(フロント右)です。 ます、内張りを外します。 純正スピーカーに接続されていた配線コネクター。(フロント右側) +-配線を確認し接続します。 【各部分のスピーカー出力配線】 フロント左側 (茶+  ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年3月27日 22:25 愛知のMARCYさん
  • フロントスピーカーの交換だじょ~♪

    この間買っちゃったスピーカーだじょ‼ お姉ちゃんの希望で、 暑くなる前に交換しちゃうじょ~‼ ここのカバーをポイっと~‼ ここのネジをクルクル~ポイっと外して~♪ ウィンドウスイッチのカバー&コネクターを外して、 ネジを2本クルクル~ポイポイっと外したじょ‼ ドア内カバーをバリバリ外して~、 いや ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2016年7月30日 12:32 笑い人さん
  • スピーカー交換&簡易デッドニング施工①

    初投稿です(^-^) 新車購入してすぐの出来事 タントカスタムRS(以後TCRSと呼称)のリアスピの音割れのヒドイ事と言ったら・・・(´;ω;`) なのでフロントスピーカーを新品に変え 元々付いてたやつをリアに移植します。 まずは運転席側から。 ツイーター部カバーを外します。 当たり前の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月23日 00:02 うさだひかるRSさん
  • 《備忘録》オーディオパネル外し方(´∀`*)

    電源取り出しハーネス取付にあたり、エアコン・オーディオパネル外します。取付けたのも結構前ですが、忘れないうちに(;´∀`) エアコンパネルから外します。養生テープも貼らずやっちゃいましたが'`,、('∀`) '`,、 オーディオパネル外します。下から手前に引っ張ると簡単に取れます。 赤丸のネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年7月6日 00:24 キイトリさん
  • サブウーファー・リアスピーカー設置

    フロントスピーカーを変えて、ツイーターも設置しましたが、L375Sのオーディオ、音が悪すぎ… 我慢ならず早朝5時からサブウーファーとリアスピーカー設置作業を開始。 まずはサブウーファー用の電源確保。バッ直配線を車内に通します。Aピラーのカバーを引き剥がすと… ボンネット内に通じるグロメットが登場。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月24日 09:16 ココろんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)