ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • PHASS RE50HI

    PHASSアンプ、RE50HIです スピーカー入力専用のアンプです このアンプは、スピーカー入力アンプの中では一番です 駆動力も高過ぎるので、最近多い抵インピーダンススピーカーには不向きです 前段の出力アンプと、入力されるスピーカー能力が合致した時の出音が合致した時に、始めて、このアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:47 audio-sdbさん
  • PHASS FD0590

    今回は、5インチフルレンジ、スタンダードアルニコの紹介です ペーパーコーンと5インチならではの逆エッジに、なぜか魅力を感じる 音質的には低域から野太く吠えるような感じなんですけど、余韻や柔らかい音質も響き、PHASSアルニコならではの音が聞こえるんです スピーカーの裏面です 4インチフルレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 14:08 audio-sdbさん
  • 18ゲージ 銀メッキ OFCスピーカーケーブル

    ラインナップ商品の紹介、続けていきます 今回は、銀メッキOFCスピーカーケーブルです 18ゲージという太さですが、スピーカーケーブルとしては十分なサイズで、とても扱いやすいケーブルです このまま使うのもいいですが、割ってツイストさせると外来ノイズからも強くなり、さらにスピーカーケーブルの良さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 03:31 audio-sdbさん
  • PHASS RE2.65 2chアンプとバランスラインドライバー

    やっとオープンできたショッピングサイト(https://iioto.fun オープン一回目は、PHASS RE2.65 2chアンプです まずは、PHASSアンプの天板画像 この何も飾らないアンプから送られる音楽信号を聴いたら、PHASSアンプの虜になります このアンプが駆動するスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 15:15 audio-sdbさん
  • KICKER QSC674

    第三回目の商品紹介は、KICKER QSC674 コアキシャルスピーカーです こちらの商品、以前にSDB視聴車兼代車のワゴンRに取付ていたもので、視聴レポートはこちら https://ameblo.jp/audio-sdb/entry-12407679790.html それでは、SDB的なQ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月8日 04:56 audio-sdbさん
  • Morel HYBRID INTEGRA 602

    オープン予定のショッピングサイトにラインナップする商品をプレになりますが紹介しています 第二回に紹介する商品は、モレルのコアキシャルスピーカー HYBRID INTEGRA 602 です セパレートばかり販売されているようなので、コアキシャルを販売するカオデ屋が一ヶ所くらいあってもいいんじゃないか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 00:26 audio-sdbさん
  • デミオの余ったアンテナを取り付け

    純正のロッドアンテナ(すごく単純なもの)から、デミオのアンテナを移植しました。 正直、ネジのピッチ(ネジ山の間隔)が合わないので締めすぎるとネジ舐めます。 手の感覚を頼りに取り付けしました。結構安定。 ロッドアンテナより、ルーフがしっくりしてる^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 01:46 Henly Mineさん
  • NSZP-X67D 地図更新

    昨日更新した最新バージョンです。 時間は毎度ですが1時間超かかります、何故かTVチャンネルのメモリー等初期化されますがプログラム更新の影響でしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 09:33 関東木曜会さん
  • 備忘録

    リアスピーカー配線 ・左リア   赤黄をスピーカーの+へ   紫白をスピーカーの-へ  ・右リア   赤をスピーカーの+へ   薄緑をスピーカーの-へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月27日 12:22 ハルパDC2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)