ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ロックフォードスピーカー

    到着 ツィーターが予想外にデカイ やはりデカイ 埋め込みしたら、浮いて隙間が出来そう(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月24日 19:50 ゆっき。さん
  • 純正8インチナビ(NSZN-W64DB)最適化(その2)取り付け完了

    その後電源を何所から取るか考えた末USBからの方が簡単なので変更 USBはカーナビから接続されてるので電源ノイズが入らないのでいろんな物を取り付けるより簡単に接続出来、本体にUSB端子あるのでここは使用しないのでここから電源を取る事に変更しました、電源コードは、amazonにて検索結果340円で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月12日 23:48 夢-LV2Aさん
  • スピーカーケーブル引き直し

    ナビからグローボックス裏を通し、ドアのめくらからスピーカーまで引きました ナビ裏!今回はフロントスピーカーのみで(笑) パワーウィンドに当たらないように配線取り回し! 音がよくなったような、声がハッキリ聞こえるようになりました! 純正よりいいと思います。 スピーカーケーブル3m×2です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 19:58 タカぽちさん
  • タントカスタム バッ直

    ナビと今後のサブウーファー用にバッ直線の引き込みをしました。 通す場所はメインハーネスのグロメットからです。 バッテリー積んだ状態からだと狭くて通せなそうに見えるのですが、バッテリー外してしまえば余裕の作業スペースで楽に通せます。 エンジンルーム側からみて右下に向かうように通すと楽に通ると思 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月26日 16:35 TWELVE12さん
  • ツイーター埋め込み

    ツイーター埋め込みようにまず穴を空けます。 穴はホントはホールソーであければキレイに出来るんだろうけどウチには無いのでツイーターマウントをあてがいながらドリルとルーターでやりました。 ガタガタなのは愛嬌です。 ツイーターマウントは昔、雑誌の全プレでもらった2.5センチようの木製のマウントです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 22:58 TWELVE12さん
  • スピーカーケーブル交換 その2

    どどもどもです(-ω-)/ その1の続きです! ちなみに今回のスピーカーケーブルは11メートル買いました。 まぁ、まだ少ない長さですね!マルチやアンプをRトランク等に搭載されてる方は余裕で今回の長さの2倍以上ですもんね( ;∀;) 今度はFスピーカーのケーブルを入れ替えです。 さらばゾノトーンよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月3日 23:03 Arioseさん
  • スピーカーケーブル交換 その1

    皆様どーもです。 今回は、Arioseシステムの更なるバージョンアップとしましてスピーカーケーブルを今まで使用してましたゾノトーン6NSP2200Sに変わりまして、 ブラックロジウム SALSA(サルサ)に変更しようと思います!! ケーブルの太さはだいたい人差し指程度の大きさで、前回のゾノトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月3日 22:20 Arioseさん
  • 純正8インチナビをリモコン操作

    後席モニターをつけても付属リモコンでは何もできない...。以前別の車種に付けていた「AVコントロールリモコン」を付けてみました。純正オーディオをリモコン操作可能にします。 リモコン受光部はミラー付け根に取付。 オーディオ外しハーネス割り込ませユニットに接続。 オーディオ裏は大量のハーネスでハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 11:09 DONDOさん
  • ツィーター取り付け変更(埋め込み)

    以前、ツィーター取り付けましたが?なんか?コブみたいに思えてきたので! 46mmの穴を開け加工して付け替えました(⌒‐⌒) これの方が?純正っぽくてスッキリ~♪した感じ♪ 物は同じ物ですm(._.)m

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年12月22日 22:32 らじ男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)