ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • HI側リフレクターにLED取り付け

    HIリフレクターを固定している爪2ヶ所を取り外し、バルブ取り付け部分の裏側防水ゴムを取り外しHIリフレクターを取り外します。 HIリフレクターの上下にドリルにてLEDを取り付ける穴を開けます。上下の穴にこれも耐久性を考えエーモン製 白色LEDを取り付け HIリフレクター裏側の画像 白色LEDをコー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月7日 21:44 ベルゴールドさん
  • プロジェクター部分に青色LED取り付け

    プロジェクター部分 プロジェクターLEDの配線を抜き、+ネジ3か所を+ドライバーで取りプロジェクターLEDを取り外します。 取り外したプロジェクターLED 耐久性を考えエーモン製青色LED2個を使用しブルーアイにします。 青色LEDをプロジェクター上部リフレクター部分にコーキングにて取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 21:30 ベルゴールドさん
  • イカリング取り付け

    メッキ部分のプロジェクターヘッドライト外周にイカリングを取り付けます。 プロジェクター内側に取り付けるイカリング プロジェクター外側に取り付けるイカリング プロジェクター内側、外側にイカリング取り付け。私の場合はステンレス針金にて取り付けました。イカリングの配線を通す穴を開あけ、配線を通します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 21:09 ベルゴールドさん
  • ヘッドライト 殻割り

    タント カスタム 600 後期 純正ヘッドライト 中古品 ヤフオクで左側約3千円、右側(LEDコンピューター付)約7千円にて購入できました。ちなみに送料込み価格です。 ヘッドライト裏側 取り付け部が破損していますが、車両取り付け前に修理、加工するので問題なし いきなりですが殻割した画像です。 私の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 20:54 ベルゴールドさん
  • リア フットウェルランプ取付 02

    シートベルトモニタ用ハーネスと同じ場所からカーペット上へ。露出した配線は純正同様コルゲートチューブで被覆します。 助手席下の配線固定。 白いタイラップ2個で留まっているのがそれ。 前後スライドして長さと干渉に問題ないかを念入りに確認。 運転席下の固定。細いコルゲートチューブの方が今回の物。 同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 14:38 かいぐりさん
  • リア フットウェルランプ取付 01

    2年越しでリアフットウェルランプの取付に取り掛かります。 発光部はフロント作成時に準備中しておいた物を使用。 カバーもケース無い質素な作りなので、本体固定は取れない&ショートしない程度に適当に。 フロントフットウェル作成時に分岐させておいた拡張電源を使って、リア左右フットウェルの電源とします。 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 14:09 かいぐりさん
  • タンカスのヘッドライト磨き

    左側。 約7年経過して随分くすんでしまってます。 右側。 左より少しマシですが、やはり、、、 リンレイ社のヘッドライト用コンパウンドで磨くこと15分。 まずまず綺麗になりました。 同様に右側も。 しかし、写真に写らない小傷も発見。 今度、2000番のペーパーで水砥ぎしてコーティングもすべて落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 15:40 TAFTANTさん
  • ウインカーポジションをミラーウインカーポジションに~

    ウインカーポジション用のキットをネットショップで購入しました…が😆 車で20分位のお店でした😅 届いたので寒いですが決行💪 その前にコタツで配線延長だけしておきました😅 諸先輩方の投稿を参考に~ カプラーの中にウインカーのプラスがいるらしいです! テスターで確認したらあってました😊 (助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月8日 20:42 mamityさん
  • ダイハツ純正 リフレクター 自作 シーケンシャルウインカー

    ダイハツ純正リフレクター(分解前画像)。まずリフレクターを分解します。分解後シーケンシャルウインカー機能付LEDユニットを固定し、配線を通す穴を開ける。リフレクターカバーを元に戻してコーキング処理。 いきなりリフレクター取り付け後の写真です。リアバンパーを取り外し作業。配線はアース(黒)、ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:56 ベルゴールドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)