ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントにワンポイント☝️

    密林で、安い汎用品の牽引フックをフロントのワンポイント用に購入‼️ 純正の牽引フックの、穴ですが 確か22mmだったと思います🤔 買った汎用品は、18mmなんで嵌めて見たらグラグラです😂 それは、初めから分かってたから ボルトに厚みをもたせる為に、何かないかと考えてたら、ピンときました😳 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年3月10日 22:51 ラフィンノーズさん
  • タント(LA650S)フロントバンパー取り外し

    ホーン取り付けの為にフロントバンパーを取り外します。タントは台数売れてるだけあって、検索するとみんカラもYouTubeも沢山出てくるので便利。まずはナンバープレートを外す。 ナンバープレート奥にクリップが1本。 タイヤの前の整流板の前に2個、左右で4個のクリップ有り。 バンパー下部に2ヶ所クリップ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:21 tact@z4さん
  • タント(LA650S)ナンバーボルト交換

    通常のボルトに比較して、この弄り防止のボルトがどこまで対策になるか不明だけど、交換しないより良いかと。 ナンバー灯のLED化と同時進行。 はい、ボルト外して付けるだけ。 自宅から1㎞ぐらい先の50プリウスのナンバープレートが盗難にあってるのは見てるので…いたずら程度なら防げそうです。 ※監視カメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:46 tact@z4さん
  • アンテナの色褪せ

    装着して2年たたずして青⇒紫に😅 そしてまさかの同じ物を購入と言う失態(笑) 調べてから買えば良かった😅 まあ安かったから良しとしよう😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 16:36 カズセルさん
  • アウタードアハンドル交換

    今までは、アウタードアハンドルのフロント2個とリア2個にメッキカバーをつけていたのですが、タント650後期型の純正品である メッキタイプに目をつけていました。 しかし、650前期型に適合するのか? 解らず、購入することを悩んでいました。 そんな時、みん友さんであるタントさんから 付けている方がい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2024年2月11日 01:36 kazu&srtさん
  • アンテナ交換

    アンテナ折ってしまったので交換です 長さは78mm 折れたアンテナを撤去 取付アダプターのサイズは1番細い5mmのが適合でした 装着して終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 08:28 くろっぺ。さん
  • ルーフボックス BRM320MBK取付

    これまで『inno エアロラックシェイパー100』を積んでいたのですが、荷物を入れる箱を積んで、更にネットで固定するのが面倒でとてもストレスだったところ、半年くらい前からワッチしていたこのルーフボックスの売価が1万円くらい下がっていたのを見て衝動的にポチってしまいました。 これまで使ってきた『in ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 14:52 Gonsukeさん
  • 運転席側ドアのきしみ音

    こちらのゴムの用途はドアが閉まっている時にボディーに当たってて走行時にバタつきを抑える物だと思っていたのですが(私の認識違いかも) 下側のボディー側  上側のボディー側 わかりづらいですが2ミリ位ボディーとゴムの隙間が空いているんですよね。 スライドドアやリアにはシールが貼られていて跡がありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 12:25 cionさん
  • デントリペア予約

    ドアパンチを見つけて😭 やりやがった💢 普通の乗用車のドアなら ドアモールに当たるけど 軽トラのドアだなぁ多分?💢 多分となりに止める軽トラやと 推定かな?💢 助手席の後ろのスライドドアに 斜めから見て発見できる 少しの凹みがのありました😭 当て逃げですね😭 予約2月6日10時〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年1月24日 15:45 としやんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)