ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムLA650S/LA660S

タントカスタムの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム [ LA650S/LA660S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オープニングライトハーネス [LEDウェルカムランプ]施工動画あり

    オープニングライトハーネス [LEDウェルカムランプ]を施工しました。 これは、ドアアンロック時にヘッドライト/テールランプのスモールランプ部分を連動点灯するためのハーネスです。 オープン時にゆっくり点灯し、ロック時にゆっくり消灯します。 これが製品と取扱説明書です。 はじめにリアルームランプを ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:58 タカシオさん
  • ウェルカムライト・オープニングライト簡単格安動画あり

    ドアロック開閉、又は電子キーを持ち車両に近づくとリヤテールランプ フロントスモールが点灯 みんカラの先輩の整備手帳の流用編で別目的の作業ですが 「イグニッションスイッチ」カプラー(黒色のコネクター)スイッチイルミネーション14ピンカプラーの11番、空色線 「パワースライドドアスイッチ」のイルミネー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 11
    2022年6月12日 16:17 タントさんさん
  • テール全灯化ハーネス取付

    ブレーキを踏んだ状態の点灯です。 まず最初にリアテールレンズカバーのボルト2本を外します。  テールレンズカバーの外し方は車両の取説に掲載されてます。 テールレンズカバーは後方に強く引っ張ったら外れますが、最初手加減がわからず、無理に引っ張ると、どこか割れるかなとヒヤヒヤ。 ハーネスの取付はコネク ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年11月12日 22:19 Cheetah_Lucky_7さん
  • ナンバー灯をLEDに交換

    今回購入した商品 ナンバープレートを下から覗きこむとライセンスランプが確認できます。  ライセンスランプにはカバーが装着されていますが、カバーを左側に押してずらす様にすると外れます。 ソケットカバーから外します。 レンズカバーからソケットを外し、豆球を引き抜き、LEDランプに交換 点灯するか確認 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年11月11日 00:40 Cheetah_Lucky_7さん
  • オートライト照明センサーパート1動画あり

    タントですが、良く出来ていると、思いますが、ライト点灯が、早いので… 試しにやって見ました‼️ まずは、フードパネルを上に上げて 取ります。 次に下のパーツを外します。 少し上に上げてから手前に引っ張って取ります。 これでフードパネル上下取り外しましたので…次にメーターパネルを、外します。 赤色が ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年10月1日 20:25 レイジ.O.Bさん
  • ヘッドランプレベリングコンピュータ初期化

    LA650Sは、サスペンション脱着時にヘッドライトレベリングコンピュータの初期化が『必須項目』となっています。 初期化しないとオートライトがバカになっていますので、危険だし迷惑運転になります。 ※リセットとは違うのでお間違えなく。 DIYで可能な『DLC短絡』による初期化方法を紹介します。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年5月18日 12:37 黒夢-Chrome-さん
  • フォグランプ交換

    球切れの為交換 保証期間内なのでショップで取り替えて頂けました 3500在庫切れの為→5700へバージョンアップ超ラッキー それでは何時もの様にフェンダー内のこいつを-ドライバーで回して あ!(;o;)頭が取れた… 頭が取れてしまい取り替え ベースとピンとセットで百円ちょっとです こいつは精密ドラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年6月12日 12:12 タントさんさん
  • Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクターs装着!

    三代目タントカスタムでも装着していた「LED リアバンパーリフレクター」を入れてみました。 三代目タントカスタムは装着したまま売却してしまったので改めて購入しました。 これが装備品と取説です。 装着前。 装着後。 ブレーキを踏むと。 これで以前装着した「テール全灯化ハーネス〔R〕」と合わせて、後続 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2019年9月5日 20:42 タカシオさん
  • LA650Sバックランプ ターンシグナルLED化 ついでにナンバー灯もLED化!

    フロントライトはオールLED化されている新型タントLA650Sですが、バックランプとターンシグナルはなぜかLED化されていない…なので、早速LED化しました。 左が今回使ったターンシグナルT20ハイフラ防止、右がバックランプT16 バックランプのパッケージ裏面 交換前のテールランプ ランプ下の方に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年9月6日 23:53 aqua24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)