ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • クレスト イプサム用シフトブーツ装着 其の壱

    オクにて調達。 イプサム用なんで、土台部分は全く使えません。 潔く撤去していきます。 裏側。 ピン14箇所で固定されてますんで、ニッパーなんかで切っていきます。 すんなり解体。 其の弐に続きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 17:24 ガレ山 改さん
  • ミラー調整ユニットLED打ち替え その2

    格納スイッチ下の白色プラスチックが、打ち替えの邪魔になるので、外します。 バネの押さえの銅製の金具を外します。 次は、バネ外し(^^) ここまできたら、後は、打ち替えるだけ♪ LEDのサイズですが 格納スイッチは、3020 角度調整側は、3mmの砲弾を90度曲げて打ち替えました。 極 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年5月9日 15:26 でんなべ♪さん
  • シフトブーツ自作加工

    まずは、イプサム用のシフトブーツをゲット。既に生産していないのでお安く買えるはず。 純正と購入したシフトブーツを合体させます。 裏はこんなかんじ 穴の大きさが違います 穴は適当に広げながら、純正ゴムの間に入れれば完成 なかなかいい感じです。 あまりに馴染み過ぎてて、誰も気付いてくれないかも(⌒-⌒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 21:16 BΘWさん
  • ダミースイッチ取り付け

    初代375ですが、最終型っぽくしてみようと思いました。 アイドリングON/OFFのスイッチを付けてみました(笑) 当たり前ですが、ただのダミーです😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 13:14 Wood Village5さん
  • 増設パワスラスイッチ

    増設パワスラスイッチの小変更です。 以前のスイッチを取り外した際に破損してしまったので、コチラのスイッチに変更しました。 見た目も良くなった♪ コチラのトグルスイッチはハイマウントストップランプにフラッシャーを着けたので、車検時に点灯のみに切替えられるように取付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 10:53 mabuystさん
  • ミラー調整ユニットLED打ち替え その1

    バラし方分からなくて、放置! と思っていたミラー調整ユニットのオレンジLEDを打ち替えます(・∀・) 出来ない事は、たぶん… にゃい極細商会(笑) 床屋ではなく 車屋でもなく 歯医者さんでした(爆) ( ´艸`) 酔っ払いの歯科助手さん(笑) る~びゲ~ジは、MAXです(^^ ) 成形 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年5月9日 10:38 でんなべ♪さん
  • カバー補修

    一部縦に割れが出来ちゃったので今回補修することにしました。 塗装も考えましたがマイ定番のラッピングフィルムを使用しました。 ドライヤー熱と格闘します(汗) 作業途中で指ベトベト!原因は裏面に残っていた両面テープ(>θ<) サットふき取って作業再開。 おぉ~上部が上手くいきませんでしたが・・・ 思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 06:55 トロモモさん
  • インパネスイッチ位置替え。

    このインパネのパワースライドドアースイッチとeco IDLE OFFスイッチが、どうしてこんな上下ずらしてつけられているかわかんないけど… ドリンクホルダー出すと、パワースライドドアースイッチが見えにくくて押しずらいっつぅの。 ①パネルを引き出します。 カプラーひっこぬいて、裏、こんな感じでつ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月25日 23:46 HAWAIIAN TANTO ...さん
  • シフトノブカバー、カーボン調加工

    autolookってメーカーのシフトノブカバーです。 装着率高いかもしれませんね。 このまま装着では、メッキ面積が広くて嫌なので、 ちょいと手を加えて装着する事にします。 (携帯撮影) ダイノックシートでカーボン調にします♪ 現代はラインストーン加工な方が多いんでしょうね。 今のワタシには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月11日 14:51 たきゃまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)