ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インタークーラー放熱塗装

    エアコンのコンデンサと一緒に放熱塗装。 渋滞とかでエンジンルームが熱くなったときにインタークーラーも熱くなるので施工しました。 放熱塗装することによってしていない物に比べて吸気温度が下がりやすくなります。 外気温度より下がることはないですが、消費カロリーも増えて大きいインタークーラーを着けたとき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:01 T 車たち tsukamotoさん
  • エアークリーナーカバー塗装

    ただの黒いエアークリーナーカバーを塗装して見ます ≪取外し≫ 1.赤い丸の所にセンサーが付いてますので外します (引き抜けば外れます) 2.カバーの四隅の青い丸の所のフックをパチパチと外します。 3.上に引き上げ手前に引けばカバーは外れます 4.黄色丸の部分にバンドが付いてるのでドライバーで緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月29日 22:05 shinkansenさん
  • ぷっしゅん!

    もうこいつは つけてから一年以上たつので かなりきたないですが、、 プッシュン プッシュン今でもイー感じです! キノコいれてから少しプッシュンの音が 大きくなった気がします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 12:00 taKuさん
  • 熱対策。

    (@_@) スピンドルグリル。気に入ってますが風通し悪く、どうしても熱が隠ります。 スリットの拡大~純正インナーバンパーの一部カット。 OBD2からの吸気温数字では、多少効果ありますが...。 先週、キノコ型エアクリーナーと ブローオフバルブ手配済み。 (°Д°) 取り付けは奥側。このままでは熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月2日 12:39 DONDOさん
  • ニューセルモパワー取っ付け

    今回取っ付けする物です アメリカのマーブルチョコの小袋サイズ CR-Zと同じように、 エアクリーナボックスに 取っ付けしても面白くないんで、 パイプの方に 付属のバンドのあったんですが、 取っ付けしにくかったので、 タイラップで固定 無理無理、アールに合わせたんで なんか微妙 これで、効果がでた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 08:44 たま(つと)さん
  • ブローオフバルブ

    ブローオフバルブ、参考にして下さい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 15:02 札幌隼人さん
  • BLITZ エアクリーナ

    UPしてなかったので(>_<) 2年ほど頑張ってくれた純正品。 真っ黒です・・・ おNEW(^^)v これで吸気性能UP ただカバーしたらアピールできないので(>_<) 塗りました!! イメチェン完了(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月29日 18:18 ギダ@田舎のサービスマンさん
  • 折れたパイプの修理

    ブローオフを取り付けようと作業中、細いパイプを折ってしましました ここのホースを交換するにはバンパーを取って、タービンにまで手をつけなければいけません。交換したところでまた折りそうです。 硬いエアクリBOXに新たに鉄パイプを作ります。 ねじ山が細かすぎ合わないので、10mmの1.5ピッチで山を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 19:20 マウンテンタカさん
  • エアクリボックス等の塗装

    以前の話なので今更なんですが、記録を残す意味合いで書きます エアクリボックスとインタークーラーカバーをボディ同色(R49)に塗装してもらいました 自分でやるとロクな結果にならないのは目に見えてたので最初からプロに依頼 ちゃんとクリアも入れてもらいブースで乾燥して貰ったので作業時間は相応に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 08:13 まる@へっぽこですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)