ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - タントカスタム

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 雨☔️なんでエンジンルームを綺麗にしました🎶

    皆様おはようございます😉🍀 仙台はなんと‼️30日連続降雨☔️ なんとアホな天気😅 車が全く洗えません💦💦💦 フラストレーションが溜まりますので、汚れたエンジンルームを綺麗にしてあげました😓 使うのはこれ😉 KUREのラバープロテクタント😀 白く変色するゴム製品の予防 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 15
    2017年8月21日 09:05 黒エスティマ★さん
  • ヘッドライト磨き&コート

    くすみ酷い。 さぁ磨くぞ。 あふた~ キレイになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 18:35 たけいGTさん
  • 樹脂パーツをガラスコーティング😉

    皆様こんにちは👋😃 洗車で気がついた天井のモール変色😧一気に白色になりました😵 ガラスコーティングしちゃいます🎵 先ずは天井に付かないようにマスキング👌 使うのはこちら‼️ いつもの✨ガラスコーティング 実は使いきれないので、取ってあるのです(笑)😝 コーティング液をスポン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 10
    2017年4月28日 09:40 黒エスティマ★さん
  • 下回りアンダーコート

    2か月前のこと。 冬、秋田の雪深いところでの 走行を考えて防サビ対策。 定評があるノックスドールを3本購入。 いつもお世話になってる 整備士の友人に手伝ってもらい なんとか施工完了。 感謝です。 施工から2か月後…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月25日 19:10 two-sukeさん
  • カウルトップをガラスコーティング😉

    カウルトップの変形が起きまして、ディーラーさんで新しいカウルトップに交換していただきました🎵🎵 樹脂パーツなので、白化を防ぐためにガラスコーティングをおこないました👌 このパーツは取り外せるので、室内に持ってきましたよ🎵 まいどのガラスコーティング剤😌 スポンジに染み込ませ、さらっとパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年9月4日 09:45 黒エスティマ★さん
  • 洗車とメンテナンス

    水洗い洗車。きれいになったのですが...。 後付けした、ブラッセンの「サイドターンインジケーター」。 結構いい値段しましたが、浸水してます。 洗車機や高圧ガン使ったわけでないのに。 両面テープ張り付けのため、ピアノ線使い外して分解確認。 こんな構造で水漏れしないのが不思議な位の作りでした。 シーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 18:04 DONDOさん
  • ウィルソンヘッドライトクリアーmini~🎵

    ヘッドライトの黄ばみが気になったので、コヤツで磨いて見ました👍 右側のヘッドライト黄ばみ落とし終了画像~👍 左側のヘッドライト黄ばみ落とし終了画像~👍 まめに、黄ばみ除去してあけなきゃダメですね⁉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月9日 10:15 らじ男さん
  • 2015年春のリセット其の①(ルーフ編)

    昨日のブログ通り、ルーフをリセットしました。 使用コンパウンドは 「GANBASSのLEVEL5」 と 「KATANA NANO」 の 2種類。 両方ともに粉砕型のコンパウンドですが性格?は正反対です(笑) 性格の違いは研磨レンジの幅にあると思われますが、その辺はブログの方で紹介しておきます。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 15:14 ヴィンテージ2845さん
  • タイヤワックス塗布!!

    整備手帳に上げるほどのものでは ないんですが、ネタがないので あげちゃいます(爆) 洗車時にタイヤワックスとして使ってるのが 2本セットで安いこのタイヤワックスです。 以前は油性・エアゾールタイプを 使っていたのですが、油性は 長い目で見るとタイヤにあまり・・・ とかいうアドバイスもあったもんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月31日 02:42 のぶ太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)