はじめまして。
タントカスタムに乗り始めて、2年目の者です。
1000km時に一度エンジンオイルの交換をしたきりで、今9000km弱になります。
そんな感じなのでエンジンオイルの交換したいのですが、どこで何に交換したらいいのかわからないので、もしよければ、誰か教えて下さい。
ついでに、一般的に何kmで、オイル交換するのかも教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- タントカスタム
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンオイル - タントカスタム
エンジンオイル
-
NAエンジンのオイル交換のサイクルは、距離は10,000㎞ですが期間は半年となっています。普通車ならNAは1年が一般的です。
軽のエンジンはオイルの負担が大きいのでしょうか?
NA乗りのみなさん、取説通りに半年で交換していますか?
タントはエレメントもすぐ手の届くところにあるのでオイル交換の作業がしやすそうなので久しぶりに自分で交換しようと思っていますが、自分で交換するときはどうでも拘りで20年近くフルシンセと決めています。タントはNAにはOW-20も推奨されているので Mobil1 EC 0W-20 を奢ってやろうと思っています。
私の年間走行距離は3,000kmもいかないくらいなので、フルシンセなら1年使ってもいいかな?と勝手に想像しています B
話は変わりますが、NAエンジンの工場充填オイルは5W-30かOW-20のどちらなのか、ご存じの方はおられますか?
ディーラーに聞いてもはっきりしないようだし、コストやターボとの共用の意味でも5W-30と想像しています。
OW-20でエンジンフィールや燃費がどれだけ向上するのか、興味があります。
でも二級さんが言われる、VVTの異音の件は気になるところです。
でもエンジンの異音はオイルコンディションにも左右されるで オょうし、2万キロになるのは私の乗り方だと7~8年後くらいかな…
たおさん
一般的に0W-20はターボ車には推奨されません。(油膜強度が低いから?)
かいかいさん
粘度とエンジン構造は基本的には無関係です。
ただ、高出力ターボエンジンや精度の低い昔のエンジンには粘度を高めにしたほうがいいと言われています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
