ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.41

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

ターボかNAか - タントカスタム

 
イイね!  
バーゴン

ターボかNAか

バーゴン [質問者] 2008/11/09 23:15

タントカスタムの購入を検討しています。
装備の関係で、ターボの「RS」かNAの「X」のどちらかで迷っていたのですが、金額を見ると数十万円の開きがあることに気がつきました。
180万円近く(積雪地なので4WDです)はさすがに金額が大きいので、心は「X」の方に傾いているのですが…。
NAでも、動力性能に不足はないでしょうか?
(試乗したのですが、借り物なのであまり回せず、よくわかりませんでした…。)
ひょっとするとターボでなくては非力感がありすぎるのはないかと思い、書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • june1 コメントID:1321142 2008/11/09 23:15

    私の場合、現在コペンに乗っているので、NA車を買ってしまうと絶対後悔すると思い、ターボ車(RS)に決めました。
    軽ターボ車からNA車に乗り換えると、相当な格差を実感すると思います。
    逆にNA車からの乗り換えではそんなに差を感じないかもしれませんね。それでもタントは車重があるので非力な点は否めませんね。

  • コメントID:1321141 2008/07/18 11:50

    RSはXと違ってエンジン周りの防音処理が優れているので静かだった事と大きさの割りに加速が良いこと、普通車並み以上の居住性。よく考えると通常の軽とは価格的に比較領域が違うと思うので同一グレードで悩むならXシリーズで良いと思います。両者は全く別次元の車と思います。RSにするなら超低燃費のフィットにしようかな?でも維持費が安く商品価値が高い軽が良いかな?って感じでしょうか

  • コメントID:1321140 2008/07/16 21:33

    アドバイスありがとうございます。
    今回の車購入で、かなりの期間乗り続けることになると思われますので、じっくり考えたいと思いますが、コメントを呼んでいると、やはり少々高くても「RS」が良いような気がしてきました。ターボとNAという差以外にも、装備を考えると安価なのかもしれません。
    悩みどころです。

  • コメントID:1321139 2008/07/16 13:54

    ほぼ同時期に義理の弟夫婦もタンカスのNAを購入しました。
    うちのはRSと時々乗り換えたりします。
    ふつうに平地の街中を乗るぶんにはNAでも何の不自由も感じません。
    ただ追い越し、峠道、高速の合流・登りでは皆さんが言われる通りはっきり言って辛いです。
    使い方は人それぞれだと思うのでバーゴンさんの使い方に合った方を選ばれてください。

    よくRSはこれだけ高いと普通車買えるじゃないか~とか言われますが
    この使い勝手の普通車はこの値段では買えませんのでこの値段で納得しています。

  • ぶらぁ~っとセレナ コメントID:1321138 2008/07/15 22:41

    家は嫁用サブ車なんで走りにこだわらず
    「NA(X)」にしました。

    NAは平地では気にならないと思います。
    山道や高速の登りではつらいですね。
    普通車と張り合わず、走行車線の一番左を
    法廷速度で走れば問題ないと思いますけど、、つらいです。

    しかし、乗り心地は抜群に良いので帳消しです。^^)
    Xで後悔はないですよ。

  • コメントID:1321137 2008/07/15 01:01

    私もXかRSで悩みました
    最終的にはRSにしました
    売却時の査定で10万弱は違う?
    RSを購入後、後悔しない
    20万弱でMOMOステ、15インチ、ターボ、
    パワースライドドア、CVT
    私は子持ちなので予想外にパワースライドドア重宝してます

    NAも試乗してフルアクセルさせていただきましたが
    KUMAKUMAさんのおっしゃられる通り
    街中では十分でしたけどね
    高速、坂道、4人乗車は疑問符です
    私も1ヶ月位悩みましたよ、
    ゆっくり楽しみながらご検討ください。

  • コメントID:1321136 2008/07/14 23:15

    使い方にもよると思います。
    現在、妻の車としてタントカスタムX(2月登録)と自分はフォード エクスプローラーに乗っています。
    タントは近所の買い物メインで、週に1~2日、自分が通勤に使います。
    正直NAだと国道なんかの上り坂はきついですね!!
    何度か高速にも乗りましたが、なかなか加速していかないので追い越しは気も使うし結構きついです。
    しかし、街中である程度の交通量がある道では十分流れについて行けます。
    遠出をほとんどしなくて、ちょっとした足としては軽なんで小回りも利くし、広いのでNAでもかなり使い勝手はいいと思います。
    しかしメインで使い、ちょっと高くてもターボが買えるのでしたら絶対にターボをお勧めします!!
    自分はターボにしておけばよかったとちょっと前まで思っていました(でもターボを買ってたらエクスプローラーは置きっぱなしだったかもしれなかったですけどね)。
    NA買ってしまったら、たぶんターボにしていけばよかったと後悔するんではないでしょうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)