ダイハツ タントエグゼカスタム

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

タントエグゼカスタム

タントエグゼカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントエグゼカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け 後編

    配線の接続が終わったら、配線の整理をします。 あまった配線は束ねて、助手席足元の発泡スチロールの裏側にしまいました。 シート横の配線も噛み込まないように結束バンドでしっかり固定。 最後に外してあったカバーを元通りにして終了。 こんな感じに収まってます。 小さいボディーの割には重低音が良い感じ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月16日 20:23 キャンパパさん
  • バックミラー?モニター追加

    オンダッシュモニターが欲しいと思いつつなかなかいい物がありませんでした(汗 運転中視界の妨げにならない物が欲しくてバックミラーモニターにしました。 いきなり取り付け画像ですが配線自体はACC電源、アース、分配器へ画像の配線するだけで簡単に出来ます♪ 画質はナビの画面と比較すると若干精度が劣りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 11:53 いさおっちさん
  • リアスピーカー取り付け

    2スピーカーなので、なんとなくリアスピーカーも取り付け。 とりあえず純正のフロントスピーカーを取り付けました。 ムーヴのリアで使っていたアルパインのスピーカーがあるけど スピーカーステーと形が違うので、今日のところはあきらめました。 晴れてあったかくなったら、ステーを切り取って アルパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月24日 16:50 syao.ssさん
  • TS-T410 ツィーター取付け

    ツィーター取付ける場所はあるのに付いて無いよなー、って前から思ってた。 パワーウインドウのトコ外して、ネジ3ヶ所外して、ドアの内張はがしま〜す。 内張はがれた。 次に、スピーカー取外して、ツィーターと繋ぐにはそのままじゃ繋がらんので、スピーカー線ちょん切ってギボシ加工。 後は配線を直して復旧。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月28日 16:40 Ko-Heyさん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    純正ヘッドレストとの大きさの比較です。 リア側です。 7インチモニターですが大きさはそんなに変わらないと思います♪ フロント側の比較画像です。 色合いもブラックなのでほぼ同色♪ ちなみに配線は外出し仕様ですので中通しより脱着が容易です。 いきなり完成です。 装着してみても大きさには違和感がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 12:31 いさおっちさん
  • アンテナ交換

    シルクブレイズのショートアンテナに交換します いきなり装着(笑) 短くてスッキリしました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 13:25 フクトシさん
  • DVD取り付け

    ナビにDVDがついてないのでこれをつけます ハーフDIN中華製です 壊れないかなぁ・・・ 予備で買っといたフロントパネルをルーターでカットします とりあえずシート貼って(仮)完了です 正式版はゆっくり考えます この際なのでアンプもポチりました ・・・確実にランク上のナビ買えましたね (T_T) ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 22:30 s78さん
  • サブウーファー取り付け 前編

    取り付けは助手席下の空間に取り付けようということで、サブウーファーはカロッツェリアのTS-WA11Aを通販で購入。 まずは助手席を外します。 前側のボルト2本と、後ろ側のカバーを外したところにあるボルト2本を外します。 助手席を外すとこんな感じで、ちょうどサブウーファーが嵌りそうなスペースがあり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月16日 13:33 キャンパパさん
  • フロント

    フロントもリア同様ケーブル交換とJBL3WAY(自作バッフル製作)と共にデットニングを施しました。中高音域の延びが変わって、サックスがすぐ側で演奏されている様に聞こえてきます。 純正はタントカスタムL375Sのリアに付ける予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 15:11 りゅうの助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)