ダイハツ タントファンクロス

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

タントファンクロス

タントファンクロスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タントファンクロス

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 置型スマホ充電ケーブル

    事前に家🏠で通電、充電確認📱🔋🔌 シガーのタコ足も何とかせねば 手のひらサイズ トレイに収まりましたが 充電する時は助手席にポンと掘り投げるだろうなと

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月1日 15:34 hiro_worstさん
  • スマートキー電池交換

    ちょうど2年目で工場長が差し替えで帰った途端に⤵️ クイックスターター付きなんで消耗早いのかも シリコンカバー外して キー抜いて 上の溝に ハメて捻ると 蓋が取れるので 2032の予備はマストです 基盤押さえながらボタン電池外して 蓋を戻して完了 コツは絶えず裏向きでキーボタンが浮かない様にしなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月23日 08:43 hiro_worstさん
  • ミラー型ドライブレコーダー 取り付け

    一度使い始めたら手放せなくなったアイテムの一つです パートナーからも「早くつけて」と要求もありオークションでポチっとして取り付けてみました 11インチでもバイザーにギリギリなのでこれ以上大きいタイプだとバイザーの使用をあきらめないといけないかも… ミラクルオープンドアなのでリヤ側へ配線を通す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年1月27日 20:29 FC2202さん
  • ドラレコ取り付け

    VSYSTOのS2シリーズを選択 フロントカメラはボックスの平板に取り付け リアカメラはデイトナの取り付けステーを利用 GPSアンテナはデイトナのミラー用カメラ接続ステーを流用 電源はヘッドライト裏から取り出しキットで常時電源、アースはバッ直、取り付けが大変で写真撮るの忘れたためカウル剥がしは割愛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 08:21 chibinosukeさん
  • バッ直

    バッテリー直で常時電源の取り出し 30Aのリレーを組む 注意は作業前に必ずバッテリーを外すこと この車種のアースはカイロが接続されているため直アースは禁止事項です 充電制御の関係で禁止事項 ここから配線を通す ニードルで穴を開ける 防水が気になるようならば シリコンコーキング又は靴補修ボンドで周 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:45 chibinosukeさん
  • ナポレックス電波時計

    青い車だからと、写真の電波時計を購入 夜は綺麗に見れる✨ 昼間は全く読めない💦 エッセで使っていた物☝️写真では明るすぎるけど(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ばっちり 昼間もしっかり読めるね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 10:18 エルフィンナイトさん
  • LED打ち替え⑧

    2012のスカイブルーに打ち替えました。 エアバッグのコネクターは抜かずにそのまま。 4箇所打ち替え。 LEDとスイッチまでの間に距離がある為 ブルーだと光が広がらないと思い明るめのスカイブルーにしました。 綺麗に出来上がりました✨😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 23:37 katsu.oさん
  • KEIYO 無線ルーター

    昨日作業しなかった無線ルーター 開封 本体 説明書、安心の国産 ヤバい中華の取説とは違います Tyep-C入力 USB 直電 ランプ類点灯 途中のセットアップは割愛しますが 繋がるは繋がってますが 途中失敗してる気がします 取説は良かったんですがアプリがなんせ反応悪くて 本体リセットしてもなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月26日 12:05 hiro_worstさん
  • ACC電源取り出し

    ファンクロスで、アクセサリー電源の取り出しです。アクセサリー電源取り出しです。 Qーくんさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 電源取り出しはエーモン低背ヒューズ電源 E577を使いました。 近くのホムセンに売ってます。🤚 色んな方が他のヒューズから、アクセサリー電源を取り出してますが、左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月23日 11:34 みーやん2002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)