ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • MからOZに変えてみる

    プレマシー純正ホイールを流用の際にセンターを そのままでは流石にD社とM社に失礼かと思い デザイン的にVRやworkではバレバレなので 実際にありそうなOZにしてみました ネットショップでよく見るコレですね シール製で様々なメーカーがあります まずは裏側にMの爪が4箇所あるので 返し部分をズラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年2月17日 12:05 たかず/hydeoutさん
  • スペアタイヤ撤去

    スタッドレスにしたので 背面スペアが必要なくなり外しました。 後側からしていたギシギシ音が 無くなったのでバックドアヒンジに 重量低下で負荷が無くなったのかも そのままボルトを付けると キズが付きそうなのと 雨水で錆びそうなので トヨタのドレンパッキン挟んで 止めておきました。 車検でも基本的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月12日 12:15 名古屋の白くまさん
  • TPSM 取付

    ちょっと時間があったの 取付ておきました。 基本操作は 「M」ボタン長押しで設定画面に 「M」ボタン押して変更画面 です。 「0ページ」で空気圧単位を合わせて 変更画面にすると 「→」1回押すと交互に切り替え 「1ページ」で温度単位を合わせも 操作は同じです。 「2ページ」で高圧警告値を合わせは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 18:08 名古屋の白くまさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換工賃も馬鹿にならない 持ち込みだと 1本1500円程かかる 自分で交換しようと ビートブレーカー購入 夏タイヤばらし 裏も落とす 傷が付くのでウエスをかます ビニールホース裂いてかましてもいいかも 裏側はタイヤレバーで こじっただけで外れた 80扁平だから楽勝です。 完了 夏タイヤは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 09:40 美羅さん
  • ホイルナットの怪

    昨日の事だが、、 冬タイヤに交換してみたが、、、 私は普段はタイヤ交換程度なら インパクトは使わない、、 ブレーカーバーで緩める、、が 昨日はどうも、感触がヤバイ! 妙に粘る、(^^; で、コレですわ ホイルのスタッドが錆さび! この車、ワンオナ 新車から整備は私がしてた 何故? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 21:58 type120さん
  • 車検の為、タイヤ交換

    185/85R16では車検は通らないので スタッドレスタイヤに交換します。 175/80R16に6J+46です。 185/85に比べると小さく見えます。 フロントです。 面一です。 リアです。 ディーラーの検査官に指摘されました。 右側が少し微妙ですので調整しておいて下さいとの事です。 先日、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 19:31 さもっちゃんさん
  • ホイールナット、冬タイヤに交換してみる

    夏タイヤは先の車検時に TOYO プロクシスに交換 快適な乗り心地だが、 ノーマルのホイールだ 10年前のBSのブリザックと NR902のホイールの 冬タイヤを出してきて 洗浄 コレを履く ホイールナットは新品を奢る (^-^ 国産品質 ジュラの、、だ 今までの21mmのてっちんホイール用 24g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 20:48 type120さん
  • 2段タイヤラックを作ってみた♪

    テリキとハスラーのタイヤ保管場所でございます。 テリキのタイヤは苦労してホワイトレターしてるので、平積みしたくない。 次第にタイヤの上が物置になる・・・(^-^;アルアル そんな悩みを解消できる2段のタイヤラックが欲しい! 材料費4000円前後で作れそうだが、ネットでスチールラックの安いのを40 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年1月12日 15:46 キンパルさん
  • スペアタイヤカバー取付

    背面タイヤ用のサイクルキャリアを降ろしたので、タイヤカバーを付けることにしました。 後期型の純正品だと中古で1万円前後するので、パジェロイオ用を流用してみました。 試しに付けてみましたが、予想通りぶかぶかです。 パジェロイオ用なので、適合タイヤは215/65R16かと思われます。 パネルの大きさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 23:34 kuro963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)